vine-users ML アーカイブ



[vine-users:051078] Re: グローバル IP とローカル IP の混在

  • From: Takahiro Nakamura / 中村孝広 <moo@xxxxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:051078] Re: グローバル IP とローカル IP の混在
  • Date: Mon, 03 Jun 2002 08:43:16 +0900
Honda の中村です.

On Sun, 02 Jun 2002 15:37:42 +0900,
  Atsushi Kaneko <libra55@xxxxxxxxxxx> said:

金子さん> "OOSATO,Kazzrou" <kazz@xxxxxxxxxxxxxx> wrote:
>> なにか意識的にルーティングしてやらないかぎり、そのままでは届か
>> ないのが当然です。PC1 からはなぜ届くのかと考えたほうがいいです。

金子さん> やはりそうですか。少ない知識を総動員して色々とやっていたら正常に動いてしま
金子さん> ったので、不安はあったのですが....

今の状態は正常に動いているとは言えないでしょう. たまたま, 動いているよ
うに見えているだけだと思います.


金子さん> お金がないもんで、動いたら儲け物と思って、今の構成にしてみました。
金子さん> #ほとんど実験です。勉強目的の。

きつい言い方かもしれませんが, 勉強するならインターネットとは隔離された
場所で実験してください. 間違った設定でインターネットに不要なパケットを
流されるのは困ります. 
今の金子さんは, 車を一度も運転したことがないのに, 車がどう動くか知りた
くて, いきなり公道を走っているようなものです. 

と, 小言を言うだけではなんなので…

金子さん> BRL-04FAでこんな構成できんのかな.....

このルータの設定がどうなっているのか, 情報が少なすぎるように思います.
WAN 側は unnumbered になっているような気がしますが, この理解は正しいですか?
LAN 側は global IP と local IP の両方のアドレスを設定しているように思
えますが, この理解は正しいですか? 

PC1 で traceroue PC3 するとどうなりますか?
PC3 で traceroue PC1 するとどうなりますか?

[|]  中村孝広 <moo@xxxxxxxxxxxxxxxx>   (|)
= =  Honda R&D Co., Ltd.               - -
~^~  Wako Research Center              _=_