vine-users ML アーカイブ



[vine-users:051101] Re: gcc 3.1 はじめました。

  • From: Toshihiro Sekiya <t_sekiya@xxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:051101] Re: gcc 3.1 はじめました。
  • Date: Mon, 03 Jun 2002 15:48:06 +0900
Daisuke SUZUKI さんは書きました:
|gcc-3 にすると たぶん build が通らないパッケージがたくさん発生します。
|(buildが通ってもちゃんと動かないとか)
|そのへんの修正とか2.95用パッチを外すとか、いろいろ必要ですね。
|このへんのチェックが非常に大変そうなので、当面 gcc-3 へは以降
|できなそうです。。とりあえずは、gcc3 が必要な人のために、VinePlus
|へ gcc3-3.1 とかでいれるという感じからになるでしょうかねえ。。

ありがとうございます。

パーケージは大丈夫だと思うんですよー。
Vine専用でなければ、通常のtarball(たーぼー)も大丈夫でしょう。

とすると、Vine依存のソースのコンパイルの時は
/usr/bin/gcc と /usr/local/bin/gcc を
切り替えて使うという事でどうでしょう。

========================================
Toshihiro Sekiya (t_sekiya@xxxxxxxxx)
========================================