vine-users ML アーカイブ



[vine-users:051480] ESS maestro3/allegro で音がでない

  • From: TAKENOSHITA Yuji <takey@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:051480] ESS maestro3/allegro で音がでない
  • Date: Wed, 19 Jun 2002 11:54:42 +0900
竹ノ下と申します。

NECのノートパソコン VersaPRo VA70JにVine-2.5CRを入れて使っていますが、音がでません。
サウンドカードは ESS maestro3/allegroです。

kernel2.4で起動し、アップデートしたsndconfigを実行すると、
正常にカードが検出されますがサンプルサウンドが聞こえません。
とりあえずそのままsndconfigは終了し、マシンを再起動すると起動画面では正常にサウンドモジュールが読み込まれます。

起動後 /sbin/lsmod を実行すると

Module                  Size  Used by    Tainted: P  
ds                      6408   2
yenta_socket            8424   2
pcmcia_core            37640   0 [ds yenta_socket]
autofs                  9212   1 (autoclean)
eepro100               17144   1
ipchains               39576   0
serial                 44864   0 (autoclean)
isa-pnp                27520   0 (autoclean) [serial]
uhci                   23600   0 (unused)
hid                    18816   0 (unused)
nls_cp437               4384   1 (autoclean)
vfat                    9260   1 (autoclean)
fat                    28864   0 (autoclean) [vfat]
md                     56832   0 (unused)
encode-eucjp          242464   0 (unused)
maestro3               24752   0
ac97_codec              9504   0 [maestro3]
soundcore               3276   2 [maestro3]
rtc                     5536   0 (autoclean)

と表示されるので、モジュールが組み込まれているのはたしかなようです。

aumix, Xmixerでミュートの解除を確認しましたが、やはり音がでません。

ちなみに、以前同じマシンにRedHat7.1をインストールしてみたときも同様の症状がでました。

問題の所在がどこにあるのか、助言をいただけると助かります。

-- 
TAKENOSHITA Yuji
Lab. Human Evolution Studies
Dept. Zoology
Kyoto University, 606-8502 JAPAN
---