vine-users ML アーカイブ



[vine-users:055726] Re: MegaRAID と Vine2.6

  • From: KIKUCHI Junichi <maxi@xxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:055726] Re: MegaRAID と Vine2.6
  • Date: Fri, 15 Nov 2002 01:05:30 +0900
菊池@春日部です。

外してる可能性大です(^^;

At Thu, 14 Nov 2002 12:24:16 +0900,
Eita Morikawa wrote:

> [現象]
> RedHat7.3で/sbin/hdparm -t /dev/sda とすると
>  Timing buffered disk reads:  64 MB in  1.23 seconds = 52.03 MB/sec
> Vine2.6で/sbin/hdparm -t /dev/sda とすると
>  Timing buffered disk reads:  64 MB in  4.30 seconds = 14.88 MB/sec
> つまりVine2.6だと4倍近い時間がかかる(Vine2.5でも同様)
> 
> 因みに、Vine2.6でもMegaRAIDからHDDを外してSCSIカードに差換えて
> ブートさせると、RedHatと同等の結果になります。

hdparm は、IDE 用のユーティリティなので、SCSI に使うのが正しいか
分かりませんが…。

-----rpm -qi より-----
hdparm は(E)IDE ハードディスクのパラメタを設定する
便利なシステムユーティリティです。
(以下略)
----------------------

 # hdparm /dev/sda

とやって、using_dma が 1(on) になってますでしょうか?
なっていなければ、[vine-users:051401] が参考になるかもしれません。
# 僕の投稿ですが(^^;

-- 
;; Wanderlust のキーバインド学習中...
菊池順一 <maxi@xxxxxxxxxxxxx>