木増といいます。 ADSLはどこのものをお使いでしょうか? フレッツ系のPPPoEを使用しているものと その他の事業者で多いDHCPでIPを振り分けるものでは 設定が異なります。 PPPoEではRP-PPPoEなどのクライアントソフトを 使う設定になります。 こちらは"ADSL Linux"などで検索すればいくらでも出てきます。 DHCPの場合は、 #/sbin/dhcpcd eth0 でNICがきちんと認識されていればIPが取れるはずです。 ifconfigで確認してみてください。 On Fri, 31 Jan 2003 11:03:27 +0900 望月智之 <cak65630@xxxxxxxxxxxxxxx> wrote: > > 望月と言います。御世話になっています。 > > 先日、ADSLの工事が終わりましたが、接続できない状態です。 > > ifconfig -a では > eth0 リンク方式:イーサーネット ハードウェアアドレス 00:A0:B0:30:8A:C2 > UP BRDACAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1 > RX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0 > TX packets:6 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0 > 衝突(Collisions):0 TXキュー長:100 > RX bytes:0 (0.0 b) TX bytes:192 (192.0b) > 割り込み:10 ベースアドレス:0xa000 > となっています。 > > adsl-setupを行い、adsl-startとすると > .........TIMED OUT > adsl-start: lien194: 2243 終了しました > #(194はかわりません。2243のところはかわります。) > $CONNECT"$@" >dev/null 2>&1 > となり接続できません。 > > 何卒ご教授頂きたくお願いします。宣しくお願いします。 > > > ---write ; > MOCHIZUKI Tomoyuki >