vine-users ML アーカイブ



[vine-users:059629] dvips による印刷

  • From: saito@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx (Yasuyuki SAITO)
  • Subject: [vine-users:059629] dvips による印刷
  • Date: Mon, 14 Apr 2003 17:57:19 +0900
こんにちは.齋藤です.

  shell prompt から「dvips -Pprinter dvifile.dvi」のように
して印刷ができなくなりました.

Vine Linux 2.6r1(i386)
tetex-1.0.7-0vl21

  /var/spool/lpd 以下のスプールを一旦消去して再度printtool で
設定してlpd をrestart しても変化がありません.

――――― ここから ―――――――――――――――――――――――――
% dvips -Pprinter test.dvi
dvips: warning: no config file for `printer'
This is dvipsk 5.86 p1.5e Copyright 1996-2001 ASCII Corp.(www-ptex@xxxxxxxxxxx)
based on dvipsk 5.86 Copyright 1999 Radical Eye Software (www.radicaleye.com)
' TeX output 2003.04.14:1715' -> | lpr -Pprinter
dvips: ! couldn't open output pipe
――――― ここまで ―――――――――――――――――――――――――

上記のように,config file がない,とかpipe がopen できないと
訴えています.
  逃げ道として,プリンタオプションをつけずに,一旦,
PostScript ファイルに変換してからlpr コマンドで印刷すればよい
のではありますが….

  tetex のversion をまだ上げていなかったマシンからはdvips コマンド
から直接的に印刷ができています.そのマシンのtetex のversion は
tetex-1.0.7-0vl19 です.
  試しに,apt-get upgrade によってパッケージの更新をして,
tetex-1.0.7-0vl21 にversion up した後には,上記と同様なメッセージが
表示され,印刷できなくなりました….


  皆様のところではどうでしょうか(tetex-1.0.7-0vl21 のdvips でも
印刷できるという実績があるのでしたら,当方の何らかの設定が悪いだけ
でしょうから,一から見直していきます).

-- 
Yasuyuki SAITO