シノバーです > On Mon, 5 May 2003 16:55:52 +0900 > Masaki SHINOMIYA <shino@xxxxxx> wrote: > > ただしVinePlusで提供されているバイナリはlibartsc.so.0を要求します。 > > この要求を満たそうとするとたぶん数珠繋ぎでkde関係のパッケージが > > ぞろぞろ入ることになるのではと。 > > それを嫌って私もSDLはSRPMからリビルドしました。 > On Mon, 5 May 2003 21:35:00 +0900 MACHINO Satoshi <machino@xxxxxxxxxxxxx> wrote: > artsだけSRPMからrebuildしてインストールするのはNGでしょうか? > これならKDE関係は入らないと思いますが... いま調べ直しましたら、VinePlusで提供されているartsのバイナリは kde関係をrequireしないように作られていました。 artsまで入れるということでSDLの依存関係は満たされそうです。 私がartsを嫌ったのはリビルドにQtが必要なこと、 リビルドに必要なautoconf、automakeのバージョンなどで 2の足を踏んだからでした。 提供されるバイナリを入れるかぎりでは不都合はありません。 -- Masaki Shinomiya <shino@xxxxxx> http://shino.pos.to/linux/