> 別な話題になって申し訳ないですが、 > みなさんはどのようにしてLinuxを習得したのでしょうか?? > > お勧めの本などがありましたら教えていただきたいです・・・。 参考になるかどうか分かりませんが・・・ 私の場合は雑誌や本を買って分からないところを調べるというのがメインでした。 雑誌はLinux Japan(今はないです)とUNIX USER 、本は「○○入門」とかです。 3年ほど前に購入したローカス社の「逆引き日本語RedHat Linux 」は今でもよく 利用します。また、Vine Linux 2.6CRについてくるマニュアルなどもよく参考に しています。Vine を使える環境のときにはNamazuで検索をかけて情報を得ること も多いですが、ほかにはGoogle で検索して調べたりします。「○○ 設定」とかですね。 あと、設定を間違えて分からなくなったときには、インストールからやり直すという こともよくやりました。(けっこう恥ずかしい話ですが) 人に聞ける環境にいなかったので、「調べる」「最初からやり直す」という ことをたくさんやりました。 余計なことかもしれませんが、MLに分からないことだけを投げて返事を待つよりも、 Google などで同じような体験をした人がいないか検索してみたり、一冊本を買って その通りにやってみるなりと、積極的に学ぶようにされた方が上達(習得?)は早い と思います。調べたり本を読んだりすると、周辺の知識なども身につけられますので、 似たような問題に遭遇したときの切り分け・対応がスムーズにいくと思います。 MLで助けてもらうだけでなく、MLで他の方に助け舟を出せるくらいにはなれるのでは ないでしょうか。 拙い体験談ですが、ご参考にしていただければ幸甚です。