vine-users ML アーカイブ



[vine-users:069838] Re: 福岡大 ntpサーバ混雑??

  • From: Takaaki NAGATANI <ns-1@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:069838] Re: 福岡大 ntpサーバ混雑??
  • Date: Fri, 21 Jan 2005 22:34:04 +0900
長谷@豊田市です。

OOSATO,Kazzrou さんは書きました:
>  時々、delay や reach を点検している人なら、福岡大の混雑ぶりは
>一目で分るので、とても迷惑かける気にはならないんですけどね。

時々っていう行為を、最近してなかったですねぇ(笑)
一番最初に覚えた外部IPが133.100.9.2でしたので、これをここ4年くらい
ずっと使ってましたから。こういう日が来ると思ってませんでしたね。

>  現実には、ファームに clock.nc.fukuoka-u.ac.jp を焼き込んじゃっ
>ている家庭用ルータだとか、Windows の TIPS 本などが蔓延しているの
>で、少なくとも短期的には焼け石に水なんじゃないかと。

それは確かに。数少ないlinuxユーザががんばって変更しても
焼け石に水かもしれないすねぇ…
どっちかというと、winユーザの方が多いのかな。
あと、焼き込んであるルータね。
まあ、少しでも協力してあげましょう。

(あ…実家のルータ、俺が福岡大に設定してしまったんだった(爆)
直さねば…でもここからでは直せない(>_<)←市販ルーターだし。)

ちなみに、vineサーバ群でntp動いているものはないんですかね??
私、メイン機はdebianで、debian-MLにも同じような投稿したら
debianサーバにはntpが動いてるマシンがあるよぉ、と言われたので、
私のサーバはそっちに舵を向けました。

vineもあれば、そっちに舵を向けれるかも。

----
長谷 高明
Takaaki NAGATANI

mail: ns-1@xxxxxxxxxxxxxxxxx
      takaaki@xxxxxxxxxxxxxxxx
HP:  http://www2s.biglobe.ne.jp/~NS-1/welcome.htm