福原さん、こんばんわ ご返信ありがとうございます。 initrdの方でmkinitrd のオプション”--with=md --with=raid1”をかけてみたいと思います。 | 福原です. | | まず initrd の方ですが | | > /lib/raid1.o: unresolved symbol md_xxxx(別名で複数表示) | > ERROR: /bin/insmod exited abnormally! | | | /lib/modules/2.4.22-0vl2.10/modules.dep | を見ると | | /lib/modules/2.4.22-0vl2.10/kernel/drivers/md/raid1.o: | /lib/modules/2.4.22-0vl2.10/kernel/drivers/md/md.o | (2行になってますが,実際は1行) | | という行があります.raid1.o は md.o を使っているということです. | | mkinitrd のオプションを | --with=md --with=raid1 | としたらどうでしょう. | | | | > /, /boot, /homeはmkfs.ext3でフォーマットをしてhdaのデータをhdbに複写(cp -a)しました。 | | え? | mkfs.ext3 /dev/md1 のようにしないと駄目だと思います. | cp -a ではミラーは出来ないと思います. すみません。 説明が足りてませんでした。 mount /dev/md1 /mnt/tmp のようにマウントしてからmdデバイスにcp -aで複写しています。 ちなみに現状のFS構成は、 /boot : /md1 : ext3 : タイプfd /home : /md2 : reiserfs : タイプfd / : /md3 : reiserfs : タイプfd swap : /md5 : swap : タイプfd しかし、なぜext3とreiserfsで分けているかは面目ないことに良くわかっていません。 本当はswap以外はすべてext3にしたいのですが変なエラーが出るので reiserfsにしました。 インターネットで調べるとredhatやturbo,debianで/をext2かext3で成功している事例を 多く見受けられたので、vineでもできると思っているのですが... | -- | 福原 <makoto@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>