vine-users ML アーカイブ



[vine-users:070479] Canon LBP-1210 導入報告(Vine3.1 )

  • From: Masatoshi Kuriyama <QZB01347@xxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:070479] Canon LBP-1210 導入報告(Vine3.1 )
  • Date: Fri, 18 Feb 2005 04:17:33 +0900
皆様、初めまして。栗山と申します。

今回はキヤノンのレーザープリンタLBP-1210を導入したので
報告いたします。
Vine3.1(2.4.27-0vl7.3)上で確認しました。

問題点:
Vine3.1ではデフォルトでキヤノンCAPTプリンタドライバが
添付されていますが(ver.1.02)、lpadminを実行したときに

> lpadmin: add-printer (set model) failed: server-error-internal-error

というエラーが出てインストールができませんでした。
(CAPTを再インストールするもダメ)
私の環境だけの問題かも知れませんが、もしCAPTをお使いの
方がいらっしゃいましたらご確認願います。

キヤノンのページから少し古いバージョン(ver.1.00)を
DLしインストール、設定すると正常に動作しました。
手順は以下の通りです。
---------

1.rpmコマンドないしSynapticなどで以下のファイルを削除する

一度設定に失敗した場合は、削除する前に以下のコマンドを
実行します(以下はすべてrootで行う)。
# /usr/sbin/ccpdadmin -x LBP1210
# /usr/sbin/lpadmin -x LBP1210

その後rpmコマンドないしSynaptic等で以下のものを削除します。
cndrvcups-capt-1.02-1vl1.i386.rpm
cndrvcups-common-1.02-1vl1.i386.rpm
cndrvcups-lips4-1.02-1vl1.i386.rpm

2.以下のサイトからCAPTプリンタドライバを入手する
http://cweb.canon.jp/drv-upd/lasershot/linux/captlinux.html

1) CUPSドライバ共通モジュール インストールパッケージ
(cndrvcups-common-1.00-1.i386.rpm)
2) Canon CAPT Printer Driver for Linux インストールパッケージ
(cndrvcups-capt-1.00-1.i386.rpm)
3) オンラインマニュアル
(guide-capt_j-1.0.0.tar.gz)

3.オンラインマニュアルの手順に従ってインストールする

# rpm -ivh cndrvcups-common-1.00-1.i386.rpm
# rpm -ivh cndrvcups-capt-1.00-1.i386.rpm
# /etc/rc.d/init.d/cups restart
# /usr/sbin/lpadmin -p LBP1210 -m CNCUPSLBP1210CAPTJ.PPD -v ccp:/var/ccpd/fifo0 -E
# /usr/sbin/ccpdadmin -p LBP1210 -o /dev/usb/lp0
# /sbin/service ccpd start
以下はテスト印刷
$ cngplp
$ cngplp -p test1.txt

4.ccpd(CAPTのデーモン)を自動起動にする

/etc/rc.d/init.dに起動スクリプトがありますのでそれぞれの
ランレベルのディレクトリにコピーします。
例)
# cd /etc/rc5.d
# ln -s ../init.d/ccpd S99ccpd

gnomeメニューの「サービスの設定」でも自動起動できます。
chkconfigには対応していないようです。

---------
以上報告でした。

-- 
栗山雅俊 <QZB01347@xxxxxxxxx>