vine-users ML アーカイブ



[vine-users:076542] Re: 音が出 ません

  • From: がうがう <gaugau_2951@xxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:076542] Re: 音が出 ません
  • Date: Thu, 29 Mar 2007 22:32:32 +0900 (JST)
がうがうです。

不手際があり、大変申し訳ございません。

長南様、フォローありがとうございます。
御迷惑お掛けし、大変申し訳ございません。

長文になります、すみません。

--- 長南洋一 <cyoichi@xxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
> 問題を追求するには、情報が少なすぎます。

大変失礼致しました。

> まず、Vine 4.1 はクリーンインストールなんですね。デスクトップ環境
> は Gnome ですか。サウンドカードの設定を /usr/sbin/alsaconf で
> やりましたか(Vine 4.x のクリーンインストールなら、やる必要は
> なかったはずですが)。

はい、クリーンインストールです。
3.2から4.0にaptでアップグレードしようとしたら、システム自体が
おかしくなったので、4.1をクリーンインストールしました。

以前のバージョンはPCMCIAカードが刺さっていたりするとビープ音がなって
いたのが、ならなくなったので、おかしいなぁと思っていました。

> つい先日もこの ML で書いたことですが、サウンドカード(チップ)が
> 正しく認識され、そのドライバ(モジュール)がロードされて、音量の
> 調節が適切に行われているなら、音が鳴ります。もちろん、ハードウェアに
> 支障があったり、ドライバにバグがあったりしないかぎり。
> 
> ですから、次のコマンドを実行して、その結果を張りつけてください。

了解致しました。
お手数お掛けし申し訳ございません。

> サウンドチップは何か。
> 
>   /sbin/lspci | less    # Multimedia audio controller
> といった行に注目。
>                         # マシンの仕様書でも確認。

---
00:00.0 Host bridge: Intel Corporation 440BX/ZX/DX - 82443BX/ZX/DX Host
bridge (rev 03)
00:01.0 PCI bridge: Intel Corporation 440BX/ZX/DX - 82443BX/ZX/DX AGP
bridge (rev 03)
00:02.0 CardBus bridge: Texas Instruments PCI1450 (rev 03)
00:02.1 CardBus bridge: Texas Instruments PCI1450 (rev 03)
00:03.0 Ethernet controller: Intel Corporation 82557/8/9 [Ethernet Pro 100]
(rev 09)
00:05.0 Multimedia audio controller: Cirrus Logic CS 4614/22/24
[CrystalClear SoundFusion Audio Accelerator] (rev 01)
00:07.0 Bridge: Intel Corporation 82371AB/EB/MB PIIX4 ISA (rev 02)
00:07.1 IDE interface: Intel Corporation 82371AB/EB/MB PIIX4 IDE (rev 01)
00:07.2 USB Controller: Intel Corporation 82371AB/EB/MB PIIX4 USB (rev 01)
00:07.3 Bridge: Intel Corporation 82371AB/EB/MB PIIX4 ACPI (rev 03)
01:00.0 VGA compatible controller: ATI Technologies Inc Rage Mobility P/M
AGP 2x (rev 64)
02:00.0 FireWire (IEEE 1394): Texas Instruments TSB43AB23 IEEE-1394a-2000
Controller (PHY/Link)
02:00.4 USB Controller: NEC Corporation USB (rev 43)
02:00.5 USB Controller: NEC Corporation USB (rev 43)
02:00.6 USB Controller: NEC Corporation USB 2.0 (rev 04)
---

> サウンドチップが正しく認識、設定されているか。
> 
>   cat /etc/modprobe.conf

---
alias eth0 e100
alias snd-card-0 snd-cs46xx
options snd-card-0 index=0
install snd-cs46xx /sbin/modprobe --ignore-install snd-cs46xx &&
/usr/sbin/alsactl restore >/dev/null 2>&1 || :
remove snd-cs46xx { /usr/sbin/alsactl store >/dev/null 2>&1 || : ; };
/sbin/modprobe -r --ignore-remove snd-cs46xx
alias usb-controller ehci-hcd
alias usb-controller1 ohci-hcd
alias usb-controller2 uhci-hcd
alias ieee1394-controller ohci1394
---

>   cat /etc/modprobe.d/sound    # このファイルが存在するなら。

ありません。

> 適切なモジュールがロードされているか。
> 
>   /sbin/lsmod | less           # とくに snd_
> で始まるモジュールに注目。

---
Module                  Size  Used by
ipv6                  252768  12
autofs4                22660  2
ipt_REJECT              9344  1
xt_state                6144  2
ip_conntrack           52568  1 xt_state
nfnetlink              10520  1 ip_conntrack
xt_tcpudp               7552  4
iptable_filter          7040  1
ip_tables              17108  1 iptable_filter
x_tables               16644  4 ipt_REJECT,xt_state,xt_tcpudp,ip_tables
speedstep_smi          11408  0
speedstep_lib           9988  1 speedstep_smi
encode_eucjp          247424  0
dm_mod                 56984  0
video                  19972  0
ibm_acpi               30720  0
button                 10640  0
battery                14084  0
ac                      8964  0
lp                     15784  0
parport_pc             30276  1
parport                38472  2 lp,parport_pc
floppy                 61668  0
nvram                  12680  0
usblp                  17024  0
ehci_hcd               33416  0
ohci_hcd               23172  0
ohci1394               36144  0
ieee1394              310840  1 ohci1394
pcmcia                 39980  0
snd_cs46xx             82888  1
gameport               19208  2 snd_cs46xx
snd_rawmidi            26784  1 snd_cs46xx
snd_ac97_codec         90916  1 snd_cs46xx
snd_ac97_bus            6272  1 snd_ac97_codec
shpchp                 46688  0
snd_seq_dummy           7684  0
snd_seq_oss            33792  0
snd_seq_midi_event     10880  1 snd_seq_oss
snd_seq                51280  5
snd_seq_dummy,snd_seq_oss,snd_seq_midi_event
snd_seq_device         11532  4
snd_rawmidi,snd_seq_dummy,snd_seq_oss,snd_seq
yenta_socket           28812  3
rsrc_nonstatic         16768  1 yenta_socket
uhci_hcd               34576  0
pcmcia_core            44180  3 pcmcia,yenta_socket,rsrc_nonstatic
snd_pcm_oss            44576  0
snd_mixer_oss          20224  1 snd_pcm_oss
i2c_piix4              12816  0
eepro100               34192  0
snd_pcm                75524  3 snd_cs46xx,snd_ac97_codec,snd_pcm_oss
e100                   37892  0
mii                     9472  2 eepro100,e100
i2c_core               24576  1 i2c_piix4
snd_timer              25860  2 snd_seq,snd_pcm
snd                    54244  12
snd_cs46xx,snd_rawmidi,snd_ac97_codec,snd_seq_oss,snd_seq,snd_seq_device,snd_pcm_oss,snd_mixer_oss,snd_pcm,snd_timer
soundcore              13408  1 snd
snd_page_alloc         13832  2 snd_cs46xx,snd_pcm
---

> 音量の調節を行っているか。Gnome なら、上部パネル右側のスピーカ
> アイコンをダブルクリック。ついでに、次のコマンドの結果も見ておく。
> 
>   cat /etc/.aumixrc

---
vol:60:60:P
pcm:60:60:P
speaker:60:60:P
line:60:60:P
mic:0:0:R
cd:60:60:P
pcm2:0:0:P
igain:0:0:P
line1:0:0:P
dig1:0:0:P
phin:0:0:P
phout:0:0:P
video:60:60:P
---

> 音が出るかどうかのテストはどういう方法をお使いですか。
> できるだけ、いろんな方法を使ってみてください。
> とくに、
> 
>   play /usr/share/sounds/shutdown1.wav
> 
> は試してみて、エラーが出るようなら、それを書いてください。

音は出ませんでした
---
[root@localhost root]# play /usr/share/sounds/shutdown1.wav

Input Filename : /usr/share/sounds/shutdown1.wav
Sample Size    : 16-bits
Sample Encoding: signed (2's complement)
Channels       : 2
Sample Rate    : 44100

Time: 00:01.82 [00:00.00] of 00:01.82 ( 100.0%) Output Buffer:  80.31K

Done.
---

> 念のため、デバイスファイルが正常かも確認しておいた方がよい
> でしょう(一般ユーザで実行すること)。
> 
>   ls -l /dev | grep "14,"

---
[root@localhost root]# ls -l /dev | grep "14,"
crw-rw---- 1 root root    14,  12  3月30日  2007 adsp
crw------- 1 root root    14,   4  3月30日  2007 audio
crw-rw---- 1 root root    14,   9  3月30日  2007 dmmidi
crw------- 1 root root    14,   3  3月30日  2007 dsp
crw------- 1 root root    14,   2  3月30日  2007 midi
crw------- 1 root root    14,   0  3月30日  2007 mixer
crw------- 1 root root    14,   1  3月30日  2007 sequencer
crw-rw---- 1 root root    14,   8  3月30日  2007 sequencer2
---

>   ls -l /dev/snd

---
合計 0
crw------- 1 root root 116,  0  3月30日  2007 controlC0
crw------- 1 root root 116,  8  3月30日  2007 midiC0D0
crw------- 1 root root 116, 24  3月30日  2007 pcmC0D0c
crw------- 1 root root 116, 16  3月30日  2007 pcmC0D0p
crw------- 1 root root 116, 17  3月30日  2007 pcmC0D1p
crw------- 1 root root 116, 18  3月30日  2007 pcmC0D2p
crw------- 1 root root 116,  1  3月30日  2007 seq
crw------- 1 root root 116, 33  3月30日  2007 timer
---

> どうせ長文になったついでに、これも書いておきます。
> 「ThinkPad A21m alsa」をキーワードに Google で検索してみると、
> 「ThinkPad A21m で alsa を使うときは、esd を切る必要がある」
> という記事がありました。かなり古い情報なので、今でも役に立つか
> どうかわかりません。でも、一応試してみてください。Gnome ならば、
> 「デスクトップ」→「設定」→「サウンド」→「ソフトウェアによる
> サウンドミキシングを有効にする」のチェックを外して、再ログインです。

このチェックは外れていました。

> ML の過去ログの次のようなスレッドも御覧になっておいてください。
> 御参考になるかどうかわかりませんけれど。
> 
>   http://search.luky.org/vine-users.7/msg05885.html
>   http://search.luky.org/vine-users.7/msg06431.html

ありがとうございます。
早速拝見させていただきます。

以上よろしくお願い申し上げます。