vine-users ML アーカイブ



[vine-users:078380] Re: vine4.2 でふたつのLAN をbridgeで接 続できない

  • From: 長南洋一 <cyoichi@xxxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:078380] Re: vine4.2 でふたつのLAN をbridgeで接 続できない
  • Date: Wed, 30 Apr 2008 07:25:20 +0900 (JST)
長南です。

千葉さんのメールより [vine-users:078378]
>
> LAN の接続状況
>  +------+   +------+
>  |WinPC1|   |WinPC2|
>  +---+--+   +---+--+
>      |          |
> -----+----------+---.... 192.168.1.0
>                 |
>                 |(eth0->192.168.1.10
>             +---+---+
>             |Vine4.2|(br0->192.168.1.15)
>             +---+---+
>                 |(eth1->192.168.2.20
>                 |
>  ----+----------+----... 192.168.2.0
>      |          |
>  +---+--+   +---+--+
>  |WinPC3|   |WinPC4|
>  +------+   +------+

ブリッジとかルータとか、区別が今一わからないので、調べてみました。
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/tokusyuu/08net-const/net-const04.html
に、ブリッジというのは「コリジョンドメインを接続し、ブロードキャスト
ドメインを形成する」とありました。ブロードキャストドメインというのは、
「IP のブロードキャストが到達する範囲」だそうです。ということは、
ブリッジでつながっているマシンは IP アドレスのネットワーク部が同じだ
ということではないでしょうか。

> http://www.aineas.net/pukiwiki/index.php?VineLinux3.0%A4%C7Bridge%B9%BD%C3%DB
> を参考にして

その同じページに、こちらの方を見てくれと筆者の方が書いていますね。
http://www.aineas.net/linux/idps/index.php

/boot/config-2.6.16-0vl76.33 は「# CONFIG_NETFILTER_DEBUG is not set」に
なっているので、kernel の作り直しは必要なさそうですが。

-- 
長南洋一