vine-users ML アーカイブ



[vine-users:078448] Re: RTL8168/8111 でインターネット接続でき ない

  • From: 長南洋一 <cyoichi@xxxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:078448] Re: RTL8168/8111 でインターネット接続でき ない
  • Date: Sat, 31 May 2008 09:03:49 +0900 (JST)
長南です。

M.H さんのメールより [vine-users:078447]
>
> > /root/r8168-8.006.00/src/r8168_n.c: 関数 `rtl8168_tso' 内:
> > /root/r8168-8.006.00/src/r8168_n.c:3711: error: structure has no member 
> > named `gso_size'
>
>    ----- (中略) -----
>
> /root/r8168-8.006.00/src/r8168_n.c の中の、3708行目、
> #if LINUX_VERSION_CODE < KERNEL_VERSION(2,6,16)
> を
> #if LINUX_VERSION_CODE < KERNEL_VERSION(2,6,18)
> に変えないとダメっぽいですね。

それで make に成功しますね。わたしは

  #if LINUX_VERSION_CODE <= KERNEL_VERSION(2,6,16)

と、"=" を足すだけですませましたけれど。

以下は平川さんへ老婆心からの補足です。

/etc/modprobe.conf 中の alias eth0 r1000 を alias eth0 r8168 に
書き換えること。それから、/etc/modprobe.d/blacklist の下の方に
blacklist r1000 と書き込むこと。おそらく、その二つが必要だろうと
思います。

> [root@localhost r8168-8.006.00]# rpm -qa | grep -i kernel
>     ・・・
> kernel-2.6.16-0vl76.27

NIC がきちんと動作しないから、カーネルのアップグレードがまだできない
わけですね。r8168 ドライバの作成に成功して、ネットワークに接続する
ことができたら(うまく行くといいですね)、カーネルのアップグレードを
なさると思います。そうしたら、新しいカーネルでもう一度 r8168
ドライバを作りなおさなければなりません。r8168 ドライバはカーネル
モジュールなので、特定のカーネル専用なのです。カーネル付属の
ドライバがネットワークカードに対応するまで、カーネルを更新するたびに
これを繰り返さなければなりません。

-- 
長南洋一