梅田です。 直接VineLinuxとは関係ない話題で失礼します。村上さん の問いかけ[vine-users:080590] で自分が恥ずかしく思 いました。 >私が UNIX を習った頃は、ワイルドカードなんてのは最初に習ったし、MS-DOS >でも使ってたのですが、最近だと分からないんですね。逆に新鮮でした。 >良いことなのか悪いことなのかは分かりませんが。 当方、「Linuxのはじめかた」塚越 一雄著を読んで入門たのですが、 今ひとつ進歩しないのはこの本に書かれている事をしていないからだ と思います。 1)基本書で、基本コマンドの習得やUNIXの流儀を覚える 2)正規表現・シェルスクリプトを覚える 3)エディターの習得(ed,Emacs,vim) 4)英文読解(エラーメッセージくらいは逃げずに読みたい。 現実殆ど読めていない) で、前掲の本には「UNIXプログラミング環境」と「UNIX Super Text」 が紹介されて居りました。皆さんはどのようにLinuxを学んだのですか ?また、どの様な本を読み、お薦めの書籍等がありますか?ご教授い ただければと思います。 -- Umeda Mitsunori <m.umeda@xxxxxxxxxxxxxxxxx> _______________________________________________ vine-users mailing list vine-users@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx http://listserv.linux.or.jp/mailman/listinfo/vine-users