池田です。 Virtual Box の場合、Guest Additions というものを ゲスト OS の Vine にインストールすると、 大きな画面サイズも使えるようです。 UserManual だと 4 Guest Additions という章に書いています。 メニューの”デバイス”の Guest Additions のインストールを選択すると ゲストの Vine の /media 以下にファイルが見えるようになるので、 そこにある VBoxLinuxAdditions.run を実行すれば良いです。 たとえば /media/VBOXADDITIONS_4.0.4_70112/VBoxLinuxAdditions.run とかいう場所にファイルが見えるようになるようです。 2011/4/4 Sakurao Nemoto <nemoskie@xxxxxxxxx>: > 有難うございます。トライしてみましたが… > > 2011年4月4日16:44 野宮 賢 / NOMIYA Masaru <nomiya@xxxxxxxxxxxxxxxx>: > >> SN> + Section "Monitor" /* addes 20110404 */ >> SN> + Identifier "Monitor0" /* addes 20110404 */ >> SN> + HorizSync 1.0 - 10000.0 /* addes 20110404 */ >> SN> + VertRefresh 1.0 - 10000.0 /* addes 20110404 */ >> SN> + EndSection /* addes 20110404 */ >> SN> ============================================================= >> SN> どうも、見当違いなことをしているのか、Xウィンドウが起動しようとするときに >> SN ============================================================= >> SN> Failed to start the X server (your graphical >> SN> interface). It is likely that it is not set >> SN> up correctly. Would you like to view the X >> SN> server output to diagnose the problem? >> あぁ,Horizsync 等の値が大き過ぎるんでしょうね. >> これでは,どうでしょうか? >> Section "Monitor" >> Identifier "Monitor0" >> HorizSync 20.0 - 65.0 >> VertRefresh 50.0 - 80.0 >> Endsection > > この通りにしてみましたが、「Failed to start the X server...」は同じですね。 > > >> SN> Devideセクションの「videocard0」の「driver」が「vesa」となっている >> SN> ことが気になっているのですが。 >> vesa driver になるのが普通でしょう. > > はぁ、そんなものですか。 > > 更に、「Screen」セクションの「SubSection Display」に「Depth 24」の行があ > るのは、ともかくとして、「Modes "800x600"」とかいう行があるのも、気になっ > ています。 > > -- > nemoskie@xxxxxxxxx > _______________________________________________ > vine-users mailing list > vine-users@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx > http://listserv.linux.or.jp/mailman/listinfo/vine-users > -- IKEDA Katsumi <ikedak@xxxxxxxxxxxxxxxx> _______________________________________________ vine-users mailing list vine-users@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx http://listserv.linux.or.jp/mailman/listinfo/vine-users