田尻@常時ROMです。 岩井さん、素晴らしい奥の手、ご教示ありがとうございます。Vine6-x86β4を導入して 色々試してみました。Synapticでもapt-getを使用しても、java-1.6.0_22を支障なく保 持してくれています。同時に長年煩わしく感じていたVLCのアップグレードも好きな時 に出来ることになり、時間がかかって往生していた問題も解消されスッとしました。 LibreOfficeは3.4.2rc2というのを取ってきて、java-openjdkを導入してみましたが問 題解消とはなりませんでした。やはり小生の環境ではjava-1.6.0_22を使わないとまと もに動いてくれません。 いま、他のパソコンではVine6-x86_64を入れて使っていましたが、画面が突然ひっくり 返ってしまい修正できない状態で、放りっぱなしてます。64ビット版は何かと問題が 出るので、32ビット版で使うことにしようかと思案中です。 今後もご指導のほど宜しくお願い致します。 田尻@Home On Fri, 22 Jul 2011 01:38:54 +0900 "IWAI, Masaharu" <iwaim.sub@xxxxxxxxx> wrote: > 岩井です。 > > 2011年7月13日11:54 Hidehiro Tajiri <tajiri.h@xxxxxxxxx>: > > もちろんVineのAPTリポジトリーの1.6.0_22パッケージが最善でしょうけど、のべつ幕 > > なしにアップデートを促されるので煩わしくて小生は使用していません。 > > holdしとけば問題ないですね。 > > 例えば、私はVine5でself-buildなものがupgradeされるのは面倒なので > 次のような感じにしています。 > # install-assistもまとめてholdしてます。 > > ------------- > $ cat /etc/apt/apt.conf.d/hold.conf > RPM > { > Hold { "install-assist-*"; "self-build-*"; }; > }; > $ > ------------- > > これで、《のべつ幕なしにアップデートを促される》ことはありません。 > > -- > いわい > _______________________________________________ > vine-users mailing list > vine-users@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx > http://listserv.linux.or.jp/mailman/listinfo/vine-users > -- Hidehiro Tajiri@Home _______________________________________________ vine-users mailing list vine-users@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx http://listserv.linux.or.jp/mailman/listinfo/vine-users