vine-users ML アーカイブ



[vine-users:082532] Re: Vine 6.2、bc-1.06.95-1vl6の不正出力について

  • From: ARAI Shun-ichi <hermes@xxxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:082532] Re: Vine 6.2、bc-1.06.95-1vl6の不正出力について
  • Date: Wed, 09 Apr 2014 18:09:42 +0900 (JST)
あらいです。

In <20140409121238.85cb71d994c809357c3a7888@xxxxxxxxxxxxxx>;
   yoshino@xxxxxxxxxxxxxx wrote
   as Subject "[vine-users:082529] Re: Vine 6.2、bc-1.06.95-1vl6の不正出力について":

> 確かに、いわもとさんのようにやると大丈夫のようなんですが、前掲した
> スクリプトでそれ(bc -q)をやると、bcが
> (standard_in) 1: syntax error
> というエラーを出して動かないのです。なので、本質的な問題は、むしろ
> このエラーを出すことの方なのかもしれません。

 とりあえず、いわもとさんの [vine-users:082527] にあるように、echo の
-n と bc の -i を除いたら問題ないようですが。
 ゴミはインタラクティブに起動させたためにターミナルに制御コードを送っ
たように思われますし、syntax error は bc からすると行の途中で終了したた
めにエラーとしたのかも知れません。
_______________________________________________
vine-users mailing list
vine-users@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
http://listserv.linux.or.jp/mailman/listinfo/vine-users