VineSeed ML アーカイブ



[VineSeed:19693] [VineLinux:0885] ファイル エクスプローラーでネットワ ークを開くと失敗する

  • From: bts-vinelinux@xxxxxxxxxxxxx
  • Subject: [VineSeed:19693] [VineLinux:0885] ファイル エクスプローラーでネットワ ークを開くと失敗する
  • Date: Wed, 13 Jan 2010 20:20:15 +0900
XXXXXXXX@XXXXXXXX wrote: 

同じレポートをあげる人がいないので、躊躇していました。
端末2台にデスクトップ用途としてvine5をインストールしてます。
そのどちらもが同じ反応です。
少し前のapt更新までは同じワークグループのNASを扱えました。

GNOMEメニュー
場所->ネットワーク
の選択でネットワークファイルブラウザーの表示となります。
この時点で
ワークグループのホスト一覧表示に失敗しているようです。
ワークグループのダブルクリックでワークグループの表示に変わります。
そのワークグループのダブルクリックで
パスワードダイアログの表示となります。
NASもしくはホストを開こうとしているのではないため、
ここでパスワードとして何を求めているのかわかりません。

同じマシンでubuntu9.10を起動し
同じく
場所->ネットワーク
とすると、以前のvine5の反応と同じように、
同じワークグループのホスト一覧を表示し
NASを開くことができます。
Windowsホストもパスワードダイアログ表示で
ユーザーを指定することで開きます。

現状でもWindows側からvine5ホストを開くことは可能です。
vine5からNASや他のホストを開くことができないのです。

バグなのか、設定が悪いだけなのか、
もしくは使い方に問題があるのかはっきりわかりません。
事象の関係で私はsamba関連を疑ってます。
こちらのホストだけで起こっている事象でないことを祈ってます。
よろしくお願いします。


== このレポートの詳細は以下の通りです ==

レポート ID  : 885
レポート URL : http://bts.vinelinux.org/guest.cgi?project=VineLinux&action=view_report&id=885

分類           : バグ
Vine ver.      : 5.0
関連パッケージ : なし
arch           : x86
状態           : 新規
優先度         : 中
重大度         : 普通
担当者         : 未定

# あなたが、このようなメッセージに無関係である場合には、
# 管理者 <Vine@xxxxxxxxxxxxx> までご連絡ください。

--
Bug Tracking System 影舞 0.8.8.
http://www.daifukuya.com/kagemai/