XXXXXXXX@XXXXXXXX wrote: /etc/modprobe.d/modprobe.conf をなぜかrenameしていて、ata_piixが読み込まれない ようになっていました。 modprobe.confを直して、mkinitrdし直したら、新しいカーネルで起動できるよ うになりました。 ありがとうございます。 > > libataとか、ata_piixとかってHDDを検出する上で必要じゃないでしょうか? > > 古いIDEタイプのマシンだけに影響があるのでしょうか。 > > チップセットによりますが、intel のチップセットなら大抵の場合 > 必要です。が、手元ではahciまたはata_piixが必要な状況で同様の > 問題を再現することができません。 > > 調査のために、以下の情報を教えて下さい。 > - ハードウエアの情報(lspciで構いません) > - /etc/modprobe.d/modprobe.confの内容 > - mkinitrd -v で initrd を作り直した場合のログ == このレポートの詳細は以下の通りです == レポート ID : 932 レポート URL : http://bts.vinelinux.org/guest.cgi?project=VineLinux&action=view_report&id=932 分類 : バグ Vine ver. : 5.0 関連パッケージ : kernel-2.6.27-52vl5 arch : x86 状態 : 新規 優先度 : 中 重大度 : 普通 担当者 : 未定 # あなたが、このようなメッセージに無関係である場合には、 # 管理者 <Vine@xxxxxxxxxxxxx> までご連絡ください。 -- Bug Tracking System 影舞 0.8.8. http://www.daifukuya.com/kagemai/