VineSeed ML アーカイブ



[VineSeed:21513] Re: new: guake

  • From: Toshiharu Kudoh <toshi.kd2@xxxxxxxxx>
  • Subject: [VineSeed:21513] Re: new: guake
  • Date: Thu, 12 Aug 2010 01:25:29 +0900
工藤です。

(2010年08月12日 01:02), TANAKA hiroaki wrote:
> 田中宏明です。
> 
> 工藤さんありがとうございます。
> 
> 引用前後します。
> 
> vte を rebuild、できた vte、vte-devel ともにインストールしたところ
> 無事に guake も rebuild が通りました。起動もしています。
> # 常用環境の vte を入れ替えるのは若干ためらわれ、VirtualBox 上での確認ですが。
> 
無事ビルドが通ったようで、よかったです。

> さて、どうしましょう?
> vte をリビルドして Put すればいいでしょうか?
> 
> 他に(良きにつけ、悪しきにつけ)影響を受けると考えられるパッケージは
> 考えられるでしょうか?
> 
影響が及ぶパッケージを調査することも必要ですが、
vteはmainカテゴリにありますので、修正となればまずはproposed-updates行きでしょうか。
また、x86_64のvteは多分python2.4でビルドされたものと思いますが、
python2.5でビルドした修正パッケージを投入することで何か問題が生じる可能性につい
ても考慮すべきと思います。
意見をお伺いしたいです。> all
# 明日から帰省につきしばらくネット環境なしとなりますので、
# 私が反応するとすれば来週以降になります。