vine-users ML アーカイブ



[vine-users:050050] Re: ブート FD 作 成失敗

  • From: Soji Sakamoto <soji-s@xxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:050050] Re: ブート FD 作 成失敗
  • Date: Thu, 2 May 2002 23:47:36 +0900
坂本です。

結局、grubをインストールすることで、WindowsXPとVine2.5のデリュアル・ブートさせることに成功しました。
ありがとうございました。

On Wed, 1 May 2002 22:56:12 +0900
"OOSATO,Kazzrou" <kazz@xxxxxxxxxxxxxx> wrote:

> > From: Soji Sakamoto <soji-s@xxxxxxxxxxx>
> > Subject: [vine-users:050014] Re: ブート FD 作成失敗
> > Date: Wed, 01 May 2002 17:16:14 +0900
> > Message-ID: 5.0.2.7.2.20020501171418.05209e90@xxxxxxxxxxxxxxx
> 
> > Beta2からリリース版の変えて再度試してみました。
> > 作成したFDではPCのBIOS画面が消えてから、
> > boot fail
> > というメッセージが出ます。
> 
> 1600kB FD の使用を提案した手前、いくつかテストしてみましたが、
> やはり作成はできるが起動はできないマシンもありました。
> 
> AMI BIOS の我が家の現役機4台(Tyan Tiger100 x 2, Tyan TsunamiAT,
> SuperMicro P6SBA)は全部 OK なのですが、今日 Award BIOS のマシン
> Iwill BD100Plus でやってみたらダメでした。ThinPad600も起動しませ
> んでした。
> これらのマシンも起動ディスクを作ることはできて、その FD を AMI
> BIOS なマシンに持っていくとちゃんと syslinux が立ち上がるという、
> 状態なのですが....BIOS の設定をいじってみたのですが、うまく行き
> ません。
> 
> こうなると、何らかの方法、たとえばインストール CD からブートして
> 必要なパーティションをマウントして、chroot してから、lilo を
> ハードディスク領域に書き込むという方法になるでしょうか。
> 
> でも、幸いにして坂本さんの場合は、/boot は hda2 でそこに lilo
> をインストール済みということなので、アクティブパーティションを
> hda2 に変更するだけで起動できそうな気がします。
> そうすれば、
>   MBRのMicrosoftのブートセクタ
>       ---> hda2 の lilo
>           ---> Windows と linux の dual-boot
> というぐあいにいけるはずだとおもいますが。
> 
> -- 
>   ; kazz@xxxxxxxxxxxxxx 
>