さくです。 In article <20020512163603.38856.qmail@xxxxxxxxxxxxxx>, yukayoshikawa@xxxxxxxxxxxxxx writes: > # cd /etd/rc.d/init.d > # inet status > inetd (pid 1283)を実行中... inetはtypo? > # xinetd status えと、これでは、カレントディレクトリのxinetd起動スクリプト *ではなく* PATHに含まれるxinetd、つまりデーモンのバイナリそのものが実行されてしまいます。 試しに which xinetd してみましょう。意図したのとは違うファイルが表示されるはず。 > Usage: xinetd [-d] [-f config_file] [-filelog filename] [-syslog facility] [-reuse] [-limit proc_limit] [-loop loop_rate] [-pidfile filaneme] [-logprocs limit] [-shutdownprocs limit] [-cc interval] これは xinetdのバイナリ自身が出力しているメッセージですね。 ./xinetd status としなくてはいけないのでは? -- OZAWA -Crouton- Sakuro VERBA VOLANT, SCRIPTA MANENT Mail: mailto:crouton@xxxxxxxxxxxxxxxx GnuPG: 1C1A 4C26 32E2 A911 7B62 Web: http://www.weatherlight.org/~crouton/ E194 37C0 8725 F1D8 F388