こんにちは、honiyonです。 ご回答有り難う御座います。 > 結論から言うと、Main -> Code maturity level options にある、 > Prompt for development and/or incomplete code/drivers [Y/N] > をYにしてないのだろうと思います。Yに変更してみてください。 こちらを Yにしなければいけなかったのですね。 どこかのソースで「α版コードを組み込む為のスイッチ」とあ ったので完全に無視していました。 無事コンパイルを終えて再起動してみたのですが、 Promise Fasttrak(tm) Softwareraid driver 0.03beta: No raid array found となってしまいます。 起動時のFastTrakのBIOSでは、カード本体も各HDD,アレイを正 しく認識出来ているのですが... http://search.luky.org/linux-users.8/msg08081.html このソースを読んでいくと、LinuxがFastTrakを認識していない、 という事になりますが、肝心の解決方法については言及されてい ません泣 また、その他のソースも探しましたが良いのが見つかり ませんでした。 FastTrakは、AGPを使っているのでスロット1は避け、スロット2 に刺してあります。IRQは、M/BのBIOSで 「Mass storage controller 3」 と出るので 3だと思います。他デバイスとのIRQ共有(競合?)はM/B のBIOSで見る限りありません。 また、 http://www.kondara.org/archive/kondara/msg07361.html こんなのも発見しました。 今この設定はしていないのですが、原因がこれでしょうか!? (これは純正ドライバだけかと思っていましたが、kernelのド ライバでもこれは必要なのでしょうか?) これをやってみようと /proc/pciを除いてみたのですが、 IDE関係は、 Bus 0, device 31, function 1: IDE interface: Intel Corp. 82820 820 (Camino 2) Chipset IDE U100 (rev 18). I/O at 0x9800 [0x980f]. これ1つしか見つからず。プライマリとセカンダリで2つある はずだと思うのですが違うのでしょうか? それと /proc/pciに Bus 2, device 10, function 0: RAID bus controller: PCI device 105a:6269 (Promise Technology, Inc.) (rev 2). IRQ 9. Master Capable. Latency=32. Min Gnt=4.Max Lat=18. I/O at 0xd800 [0xd807]. I/O at 0xd400 [0xd403]. I/O at 0xd000 [0xd007]. I/O at 0xb800 [0xb803]. I/O at 0xb400 [0xb40f]. Non-prefetchable 32 bit memory at 0xed800000 [0xed80ffff]. というものがありました。 PCIに刺さっているという所までは正しく認識出来ているようです。 今現在、/dev/にataraidがありません。前述したlinux-users.8の 内容からするとhdXとして認識される事もあるようですが、もし正し くataraidとして認識されれば、これは何もせずとも/devに現れるの でしょうか? 長文になってしまい失礼しました。 ご助言宜しくお願い致します。