vine-users ML アーカイブ



[vine-users:052207] spec ファイルの %files セクションでのワイルドカード

  • From: "NAGAOKA, Susumu" <fafnir@xxxxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:052207] spec ファイルの %files セクションでのワイルドカード
  • Date: Thu, 18 Jul 2002 17:53:35 +0900
ながおかです。

usersに流すべき話題かどうか悩んだのですが、他のMLを知らない為ご容赦を。
。。

さて、postfixをssl対応させるべく、Vine(2.5)のpostfixのソースパッケージを
参考にspecファイルを書いていたところ、Vineのspecファイルの%filesセクショ
ンに以下の様な記述があるのですが、

 %{_bindir}/*
   -中略-
 %{_sbindir}/*

%{_bindir}が/usr/bin、%{_sbindir}が/usr/sbinと仮定した場合、それぞれ
%{_bindir}もしくは%{_sbindir}を単体でリストするとアンインストール時に
/usr/bin、/usr/sbin以下が全て削除されてしまうのですよね?

で、ここでそれぞれの単体だけ(=ディレクトリまるごと)をリストするのではな
く、ワイルドカードを使用して上記(%{_bindir}/*、%{_sbindir}/*)の様に指
定すると、/usr/bin、/usr/sbin以下にある、postfixのRPMパッケージでインス
トールされるファイルだけがリストされるのと同じ意味になる、という事になる
のでしょうか?

初歩的な話かも知れないのですが、色々調べて見たもののこの辺りの事をはっき
りと書いてある文書が見つけられませんでした。

よろしくお願いいたします。