末永です。 もはや Vine どころか Linux の話題ですらなくなっていますが。 > > > return 0; がないのは確かに行儀よくないですが warning レベルの話, > > 行儀の問題ではなく、これは明らかに間違いです。 > なにに照らして間違いなのかを言わないと....。 この部分も結局のところ、 > 関数が値を返さなかったときのふるまいは処理系依存ですし、main 関 > 数からの返り値を期待するかどうかは操作系依存ですし。 この問題になったりすると思うのですが、これを言い始めると きりがなくなってしまうような気がします。 > 型が省略された関数の型は (void) ではなく暗黙に int ですから、K&R > の最初の例題は「明らかに間違い」と言わなくてはならなくなります。 K&R は確かにバイブルではありますが、それに載っているものが かならずしも現状に沿ったものとはいえないと思います。 「明らかに間違い」といったのは、単純に文法的に return しないのを行儀の問題で片付けてしまうのは 問題があるのではと思ったからです。 誤解がありましたらお詫びします。 # そろそろ、このスレも終わりにしないと。 株式会社エイチアイ ICP事業部 Yoshikazu Suenaga 末永 貴一 mailto:SUENAGA_Yoshikazu@xxxxxxxxxxxx http://icp.hicorp.co.jp