Yasumichiです。堀田さん、情報有り難うございます。 > > AccessからODBC経由でサーバのPostgreSQLへ接続したいのですが、 > > 接続できないので、いろいろ調べて次の2つをする必要があるということ > > がわかりました。 > > > > 1.pg_hba.confの修正 > > 2.postmaster起動時に-S -iオプションをつける。 > > 後者は、以前の postgresql の定石です。最近は、スクリプトをいじる > のではなく、postgresql.conf で tcpip_socket = true にするのが普 > 通です。この設定ファイルは(initdb が終わっていれば) $PGDATA 配 > 下にあります。 > > それ以外にもいろいろと微調整が必要かもしれません。詳細はこちらを > ご覧ください。 > > http://search.net-newbie.com/pgsql/runtime-config.html 読みましたところ、postmaster.opts.defaultがなくても postgresql.confを修正することで同様の結果が得られました。 ちなみに-Sを付ける変わりにpostgresql.confの #silent_mode = false を silent_mode = ok とすれば、良いわけですね。ただし、どちらにしてもpg_hba.confは、設定する 必要がありますね。 *************************************************** Yasumichi Akahoshi w2linux@xxxxxxxxxxxxxxxxx http://windows2linux.plala.jp/ ***************************************************