matsuiです。皆様のご回答どうもありがとうございます。 Masaki SHINOMIYAさんは[vine-users:058522]で書きました。 > まずは fetchmailを最新のものにしてみては? > fetchmail-5.9.11-0vl1 があるはずです。 vineSeedに新しいのを見つけましたのでそれをインストールしました。今は # rpm -qa |grep fetchmail fetchmailconf-6.1.2-0vl1 fetchmail-6.1.2-0vl1 Shinichiro HIDAさんは[vine-users:058529]で書きました。 > qmail 等で使われる maildir 形式って事ですよね? はい、そうです。 >> :0 >> * ^X-Ml-Name: hospital >> .PC-Hospital/new/. > ^ これって MH じゃないですか? > > ;; man procmailrc より > If the mailbox name ends > in "/.", then this directory is presumed to be an MH > folder; i.e., procmail will use the next number it finds > available. If the mailbox name ends in "/", then this > directory is presumed to be a maildir folder; i.e., proc- > mail will deliver the message to a file in a subdirectory > named "tmp" and rename it to be inside a subdirectory > named "new". 「もし、mailboxの名称が"/."で終わっているなら、このディレクトリMHフォルダと 見なされる。 つまり、procmailはそれが利用可能であると分かるその次の数を使用します。もし、 そのmailboxの名称が"/"で終わっているならその時、このディレクトリはmaildir フォルダと見なされる。 つまり、procmailはtmpというサブディレクトリ内のファイルにメッセージを配達し ます。 そして、newというサブディレクトリの内部にあるようそれをリネームします。」 うーん、つまり、 :0 * ^X-Ml-Name: hospital .PC-Hospital/new/ という風にした方がいいのでしょうか? qmail(maildir形式)も使用してましてuser01宛メールも、plum.freemail.ne.jpのPOP サーバのメールも 同じメールボックスに配達されるようにしたいのです。 Satoshi IWAMOTOさんは[vine-users:058523]で書きました。 > telnet で pop server に繋いで、手作業で pop3 を喋ってみたら > 相手はなんて返事しますか? : > +OK Good Bye > Connection closed by foreign host. $telnet plum.freemail.ne.jp 110 Trying 219.100.31.235... Connected to plum.freemail.ne.jp. Escape character is '^]'. +OK <28073.1045806965@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx> Connection closed by foreign host. となっていまいます。 > set daemon 600 > と書いてあるのですよね。こう書いているときにデーモンモードで動かさない > ためには > fetchmail -v -d0 > とすれば良いはずです。 > # その前に動いているものを fetchmail -q で止めた方がいいかも。 5.9.8-0vl1の場合で試してみましたら $ fetchmail -v -d0 fetchmail: 5.9.8 querying plum.freemail.ne.jp (protocol POP3) at 2003年02月 21日 14時50分15秒: poll started fetchmail: POP3< +OK <19300.1045806625@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx> fetchmail: POP3> CAPA fetchmail: POP3< -ERR authorization first fetchmail: authorization first fetchmail: POP3> USER hoge fetchmail: POP3< +OK fetchmail: POP3> PASS * fetchmail: POP3< +OK fetchmail: POP3> STAT fetchmail: POP3< +OK 8 25290 8 messages for hoge at plum.freemail.ne.jp (25290 octets). fetchmail: POP3> LIST fetchmail: POP3< +OK fetchmail: POP3< 1 2415 fetchmail: POP3< 2 2394 fetchmail: POP3< 3 2505 fetchmail: POP3< 4 4740 fetchmail: POP3< 5 2363 fetchmail: POP3< 6 4979 fetchmail: POP3< 7 2482 fetchmail: POP3< 8 3412 fetchmail: POP3< . fetchmail: POP3> RETR 1 fetchmail: POP3< +OK reading message hoge@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx:1 of 8 (2415 octets) #********************************** flushed fetchmail: POP3> DELE 1 fetchmail: POP3< +OK fetchmail: POP3> RETR 2 fetchmail: POP3< +OK reading message hoge@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx:2 of 8 (2394 octets) #*************************** flushed fetchmail: POP3> DELE 2 fetchmail: POP3< +OK fetchmail: POP3> RETR 3 fetchmail: POP3< +OK reading message hoge@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx:3 of 8 (2505 octets) #**************************.***** flushed fetchmail: POP3> DELE 3 fetchmail: POP3< +OK fetchmail: POP3> RETR 4 fetchmail: POP3< +OK reading message hoge@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx:4 of 8 (4740 octets) #************************.****************************.********************* ****.**************** flushed fetchmail: POP3> DELE 4 fetchmail: POP3< +OK fetchmail: POP3> RETR 5 fetchmail: POP3< +OK reading message hoge@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx:5 of 8 (2363 octets) #********************** flushed fetchmail: POP3> DELE 5 fetchmail: POP3< +OK fetchmail: POP3> RETR 6 fetchmail: POP3< +OK reading message hoge@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx:6 of 8 (4979 octets) #*************************.*********************************.*************** *************************.********************************* flushed fetchmail: POP3> DELE 6 fetchmail: POP3< +OK fetchmail: POP3> RETR 7 fetchmail: POP3< +OK reading message hoge@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx:7 of 8 (2482 octets) #************************* flushed fetchmail: POP3> DELE 7 fetchmail: POP3< +OK fetchmail: POP3> RETR 8 fetchmail: POP3< +OK reading message hoge@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx:8 of 8 (3412 octets) #****************** flushed fetchmail: POP3> DELE 8 fetchmail: POP3< +OK fetchmail: POP3> QUIT fetchmail: POP3< +OK fetchmail: 5.9.8 querying plum.freemail.ne.jp (protocol POP3) at 2003年02月 21日 14時50分36秒: poll completed fetchmail: normal termination, status 0 と言う風になりました。その後、6.1.2-0vl1にバージョンアップして再度試してみま したら $ fetchmail -v -d0 fetchmail: 6.1.2 は plum.freemail.ne.jp とプロトコル POP3 を用いて 2003年02 月21日 15時15分20秒 に交信しています。交信が開始されました。 fetchmail: POP3< +OK <1686.1045808119@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx> fetchmail: POP3> CAPA fetchmail: POP3< -ERR authorization first fetchmail: authorization first fetchmail: Repoll immediately on hoge@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx fetchmail: POP3< +OK <1698.1045808119@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx> fetchmail: POP3> USER hoge fetchmail: POP3< +OK fetchmail: POP3> PASS fetchmail: POP3< +OK fetchmail: POP3> STAT fetchmail: POP3< +OK 0 0 fetchmail: アカウント hoge , サーバ plum.freemail.ne.jp 宛にメッセージは届い ておりません。 fetchmail: POP3> QUIT fetchmail: POP3< +OK fetchmail: 6.1.2 は plum.freemail.ne.jp とプロトコル POP3 を用いて 2003年02 月21日 15時15分24秒 に交信しています。交信が終了しました。 fetchmail: 通常の終了です。status 1 となりました。 それで気が付いたのですが幾つかのメーリングリストのメールは受信されてました !!! でも相変わらず大多数のメールはPOPサーはに残ったままです。