vine-users ML アーカイブ



[vine-users:059663] Re: apt-get の実行トラブルに関して。

  • From: TANAKA hiroaki <mosaicist@xxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:059663] Re: apt-get の実行トラブルに関して。
  • Date: Tue, 15 Apr 2003 00:27:46 +0900
田中宏明です。

あれ? このスレッドにもう一本入れておいたのですが、まだ来ませんね。
ロスト?

# すみませんが、Sylpheed ならスレッドを繋いでください。

> また 「rpm -e cdrecord」を実行すると、
> 
> ○エラー: "cdrecord" は複数のパッケージを指定しています
> 
> がでて実行できません。
> 前回削除したと記載したのは、gmcの検索で表示されたファイルすべてです。
> ためしに「rpm -q cdrecord]と実行すると、
> 
> ○cdrecord-1.10-0vl6
>   cdrecord-1.10-0vl7
> 
> と表示されます。前回少し説明が足りませんでしたが、まず「
> cdrecord-1.10-0vl7」をインストールしました。その後、cdrecord-develをイン
> ストールしようとしたら、「cdrecord-1.10-0vl6」が必要とでたので、再度イン
> ストールしようましたが、「cdrecord-1.10-0vl7」と競合していたため「
> --force」を利用して「cdrecord-1.10-0vl6」をインストールしました。上書き
> されると思っていたのですが、別々にインストールされたのでしょうか?

ええっと、たぶん誰も勘違いしていないと思います。(^^)
そして、「E: このシステムには 2 つ以上のバージョンのパッケージ 
'cdrecord'がインストールされています。」となっていますし、

> 「rpm -q cdrecord]と実行すると、
> 
> ○cdrecord-1.10-0vl6
>   cdrecord-1.10-0vl7

ですから、別々にインストールされていますね。

とりあえず 柳 さんの場合、

# rpm -e cdrecord-devel
# rpm -e cdrecord-1.10-0vl6

と cdrecord のバージョンを明示的に指定すれば良いと思います。
その上で cdrecord-devel が本当に必要なら、

# apt-get install cdrecord-devel

で cdrecord-devel-1.10-0vl7 がインストールされるでしょう。

ロスト(?)メールにも書いたのですが、
file:///usr/doc/HTML/manuals/using_rpm.html 
の apt の項を読むと良いです。

-- 
zzzz zzzz zzzz zzzz zzzz zzzz zzzz zzzz zzzz zzzz zzzz zzzz zzzz zzzz
  [            [            [ 田中宏明 mosaicist@xxxxxxxxxxxxx

         [           [            [ From the bottom line on the Vine 
zzzz zzzz zzzz zzzz zzzz zzzz zzzz zzzz zzzz zzzz zzzz zzzz zzzz zzzz