vine-users ML アーカイブ



[vine-users:060355] Re: RAID カードについて

  • From: "K.Iwamoto" <burn@xxxxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:060355] Re: RAID カードについて
  • Date: Mon, 12 May 2003 07:20:41 +0900
Iwamotoです。

On Mon, 12 May 2003 05:14:46 +0900
Masayuki Tanaka <tan5656@xxxxxxxxxxx> wrote:

> うーむ、liloとかinitrdとか、IDEとSCSIの絡みとか、つじつま合わせが難し
> そうですが、どーしても行き詰まったら、最後の手段として有効かも。

わたしは今ではliloは使わなくなりました。

grubを使うとIDEとSCSIの区別なく認識した順番でアクセス可能です。
initrdはmkinitrdの--with=moduleオプションを使うかカーネル組み込み
にしてしまうとその面倒もなくなると思います。

ざっと考えてみたのですが、手順としては

普通のHDDのシステム(IDE or SCSI)で起動
RAID用モジュールのロード(勝手に認識する?)
initrdの作成あるいはカーネルのコンパイル
RAIDディスクをfdisk
RAIDディスクのフォーマット
RAIDディスクのマウント
システムをRAIDにコピー
コピーされた側で修正が必要なファイル
	/boot/grub/menu.lst
	/etc/fstab
	(/etc/modules.conf)
電源断(コピー元のHDDをとりはずす場合)
grubをFDで起動
grubをRAIDにインストール
RAIDに書き込まれたgrubで再起動

こんな感じかなと思いますが頭の中だけです。
ハードウェアRAIDで実際にやっていないので
参考程度でお願いします。

RAIDを導入しようとする場合、現在動作する通常のシステム
があるのならばこんな方法も有効かなと思います。

もう大勢の方がgrubをお使いだろうと思いますが。
(Vineにも一部導入を検討した形跡がみられますね)
起動にかかわる問題がかなり氷解します。おすすめです。

K.Iwamoto
mailto:burn@xxxxxxxxxxxxxxxx