vine-users ML アーカイブ



[vine-users:064280] インストール報告 Toshiba DynaBook SS SX/210LNLW

  • From: KITA Toshihiro <t-kita@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:064280] インストール報告 Toshiba DynaBook SS SX/210LNLW
  • Date: Tue, 03 Feb 2004 21:32:36 +0900 (JST)
喜多です。

Toshiba DynaBook SS SX/210LNLW
http://www3.toshiba.co.jp/pc/catalog/ss_c/031201sx/index_j.htm
に bootnet.img でのネットワークインストールで
難なく Vine 2.6r3 をインストールできましたので,
報告します。

DynaBook SS SX/210LNLW の仕様は,
http://linux.toshiba-dme.co.jp/linux/jpn/pc/SX_hyoka.htm
な感じです。(型番が SX/210LNKW となっているのは typo と思われます。)

Vineでの各デバイスの動作/不動作は,このページにある他の distribution
での状況とほぼ同じなようです。


やったこと :

・ 0 + 電源ボタンで起動。
   C ドライブ (hda1) の領域の大きさを 36GB -> 21GB に変更して,
   Windows XP Home をイメージ (hda2) から展開。

・ Windows XP がブートしたら,images/bootnet.img を, 
   dosutils/rawwritewin.exe を使って FD に書き込み,ブートFD を作る。

・ 電源を落し、そのへんにあった USB FD (Sony VAIO用) を差し,
   F12 + 電源ボタンで起動。ブートデバイスとして FDD を選択。

・ ほとんどデフォルトを選んでフルインストール。
   サーバは FTPサーバを使った。
   パーティション割も「自動」でやってしまった。その結果は
------------------------------------------------------------------------
(fdisk /dev/hda で での p の結果 :)

ディスク /dev/hda: ヘッド 255, セクタ 63, シリンダ 4864
ユニット = シリンダ数 of 16065 * 512 バイト

 デバイス ブート   始点      終点  ブロック   ID  システム
/dev/hda1   *         1      2742  22025083+   7  HPFS/NTFS
/dev/hda2          4610      4864   2048287+  1c  隠し Win95 FAT32 (LBA)
/dev/hda3          2743      2748     48195   83  Linux
/dev/hda4          2749      4609  14948482+   f  Win95 拡張領域 (LBA)
/dev/hda5          2749      4548  14458468+  83  Linux
/dev/hda6          4549      4609    489951   82  Linux スワップ

領域テーブル項目がディスクの順序と一致しません
------------------------------------------------------------------------
[t-kita@localhost t-kita]$ df -H
ファイルシステム    サイズ 使用中 空き 使用% マウント場所
/dev/hda5              15G  2.3G   11G  17% /
/dev/hda3              48M   19M   26M  41% /boot
------------------------------------------------------------------------
な感じ。

・ lilo は MBR への書き込みで OK。
  (ブートFD作成は USB FD認識できず(?)に失敗。)
   Vine, Windows XP とも問題無くブート。

・ X は "VESA driver (generic)" で認識され,Depth 16 に設定された。
   LAN, USB, pcmcia socket, CompactFlash socket も問題なし。
   lilo.conf でのオプション vga=791 も大丈夫。

・Soundの録音,再生は,recやxmmsで試した限り問題なし。
 (Soundは2回目のブート時に認識されたようだ)

・Fn + F5 による CRT/VGA出力の切替えはOK。

・Modem は試してない(たぶんダメ)。 内蔵無線LANは認識せず。
  SDカードソケットにメモリカード差しても反応なし。
  Shutdown は問題ないが,Reboot は問題あり(lilo画面出ず)。

・ACPIで suspendしようとして,
  echo 3 > /proc/acpi/sleep とやってみたが反応なし。
  バッテリが切れると前ぶれ無くぶちっと電源切れる。  

・lilo.conf でのオプション append="apm=on acpi=off" を追加して,
  apm を有効にした。バッテリ残量モニタは可能に。
  rootになれば apm -s はできたが,復帰後はUSBマウスは使用不可。


まあ,概して問題なく使えてます。
-- 
  〒860-8555(専用番号) 熊本大学 総合情報基盤センター 喜多敏博
  t-kita@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
  http://t-kita.net/