vine-users ML アーカイブ



[vine-users:065338] Re: slocate でsegmentation fault

  • From: uota@xxxxxxxxxxxxx (魚田祐治)
  • Subject: [vine-users:065338] Re: slocate でsegmentation fault
  • Date: Wed, 14 Apr 2004 15:56:27 +0900 (JST)
お世話になっております。
魚田です。

2004/04/14 15:25:57 +0900に
長南洋一 <cyoichi@xxxxxxxxxxxxxxx>さんに頂いた
「[vine-users:065337] Re: slocateでsegmentation fault」への返事です。

> 長南です。

お世話様です。

> 昨日も今日も同じ内容のメールが root から届いたということですか。

はい、そうです。

> ルートユーザーになって、
>   /etc/cron.daily/slocate.cron
> を実行したら、どうなるでしょう。やっぱり Segmentation fault が起きますか。

はい、/etc/cron.daily/slocate.cronは試してませんが、直接/usr/bin/updatedb 〜
をコピペして実行したら、Segmentation faultを起こしました。

で、あれから色々としていたのですが、一応動いているけど何かおかしい。
Windows client機からftpしても途中で固まる。
proftpdを再起動しても駄目。
topコマンドも、terminalのサイズを大きくしてると、立ち上がらない。

>   rpm -V slocate
> をやってみたらどうでしょう。slocate パッケージのファイルに変更が
> 加えられているかどうか、わかるはずです。どの程度信用できるかは
> わかりませんけれど(jman rpm 参照)。

何も出力されませんでした。

> 一般的に言って、Segmentation fault が起きるときは、プログラムだけでなく、
> ハードウェア、とくにメモリも疑うべきなのだそうです。そちらも調べて
> みてはいかがでしょうか。ちょっと関係なさそうなファイル名ですが、
> /usr/doc/JF/GCC-SIG11-FAQ.txt.gz が参考になります。

この、ハードウェアで、ピン!と来ました。
メーカ製のK6-2 333MHz機で、いわゆるコンパクトサイズのものなのですが、
入るのを良いことに、リビング台のビデオを入れるようなスペースに
UPSと同居で押し込んでました。
しばらくすると、熱がこもっててやばいかな、と思っていたのですが、
何も起きないので、そのままにしてました。
で、経つこと2ヶ月、昨日から熱暴走気味だったのだと思います。
rebootしようとしたのですが、resetまで行かず。仕方がないので電源を無理矢理
切って、ちょっと冷ましてから環境の良い所に置いて起動しました。
無事立ち上がり、
/etc/cron.daily/slocate.cron
も、何も言わなくなりました。
ftpも300MBあるのですが、20秒ぐらいで送れました。

お騒がせしました。

教訓:マシンは、環境の適した所に設置しましょう。

-- 
魚田祐治 uota@xxxxxxxxxxxxx