いわもとさん、ありがとうございます。 > tar ball に同胞されている README.* をよく読みましょう。 読みました。Makefileを編集せよ、とのことで、開いたら英語と 記号ばかりで意味がわかりません。しかし、これまで行ったことが ない作業をしなければならないことは、理解しました。 > kernel module を compile 出来る環境を整える > compile する、install する これまで、コンパイルやインストールはFreeBSDのカーネルしか やったことがありません。それも解説つきの雑誌を読みながら。 リリースは3.5くらいまでです。 > depmod -a する この意味は今はわかりません。jmanで調べます。 > modprobe してみる これはppa,nsp_cs,immでもmodules.confに登録したあとでしました。 しかし、だめでした。手順が違っていたのですね。 > modules.conf に登録する すると、作業の最後がこれですか?順番が違ったようです。 今思いついたのですが、/lib/modules/kernel/2.4.19-0vl11/drivers/scsiには、 拡張子が .o だけのようでした。この種類のファイルを作成するため、 コンパイルが必要らしいことはわかりました。しかし、必要な環境とは 何なのか、これから調べます。 システムをいじるには、root権限が必要なので、差出人が違いますが、 同一人物です。メールは普段は一般ユーザで受けています。