vine-users ML アーカイブ



[vine-users:068306] Re: きちん とログインしたい…

  • From: Masa Takahashi <masa@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:068306] Re: きちん とログインしたい…
  • Date: Mon, 18 Oct 2004 21:32:33 +0900
こんばんわ、政です。


牛飼いたちのBible wrote:
>  牛飼いの丸山です(^^)v
> --*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--
> Linux System:[VineLinux3.0],[Gnome]
> --*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--
> Subject:[vine-users:068284] Re: きちんとログインしたい…
> Data:[Sat, 16 Oct 2004 21:58:34 +0900]
> From:[Masa Takahashi <masa@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx>]
> --*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--

>>dmesg の出力と /sbin/lsmod と /sbin/lspci の出力結果を提示してみて
>>下さい。
> 
> 長くなりましたが…一応コピペしておきます。
> 
> 以下がdmesgです:
> 
> Linux version 2.4.26-0vl15 (daisuke@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx) (gcc バージョン 3.3.2  20031218 (Vine Linux 3.3.2-0vl8)) #1 2004年 7月 2日 金曜日 19:15:01 JST
> BIOS-provided physical RAM map:

とりあえず、kernelを最新版(2.4.26-0vl16)に更新しましょう。
これだけでも、周辺機器の不具合が解消する事があります。
(initrd の作成と /etc/lilo.conf の修正と更新を お忘れ無く)

新しいkernelで起動してから、以下の内容を試してみて下さい。

GNOMEを利用されているそうなので、「アプリケーション」→
「システム・ツール」→「ネットワークの管理」を起動して、既に eth0が
存在するのであれば、細かい設定を行なって再起動してみて下さい。
(下記の /etc/lilo.conf の設定を行なってから...)

eth0が存在しなければ新規に設定してみて下さい。


> ACPI disabled because your bios is from 1999 and too old
> You can enable it with acpi=force
> Kernel command line: BOOT_IMAGE=VineLinux ro root=303 resume2=swap:/dev/hda4

/etc/lilo.conf の編集について.....

電源管理にACPIを利用するのであれば、/etc/lilo.conf 内の
resume2=swap:/dev/hda4 の後にスペースを空けて acpi=force と付けて
保存後に/sbin/lilo で lilo の設定を更新してから再起動してみて下さい。

もしも、この設定でNICに不具合が出るようでしたら、/etc/lilo.conf 内の
acpi=force の所を acpi=off apm=on と書き換えて、再び /sbin/lilo を
実行後に再起動してみて下さい(この場合、電源管理はAPMになります)


> 
> 次が /sbin/lsmod の出力結果です。
> Module                  Size  Used by    Tainted: P
> i810                   67680   1
> agpgart                61508   7  (autoclean)
> parport_pc             32072   1  (autoclean)
> lp                      8512   0  (autoclean)
> parport                35400   1  (autoclean) [parport_pc lp]
> ds                      8660   1
> yenta_socket           13792   1
> pcmcia_core            57600   0  [ds yenta_socket]
> autofs                 13492   0  (autoclean) (unused)
> usb-uhci               27344   0  (unused)
> hid                    24900   0  (unused)
> usbkbd                  4632   0  (unused)
> encode-eucjp          242928   0  (unused)
> i810_audio             28476   1
> ac97_codec             16756   0  [i810_audio]
> soundcore               6244   2  [i810_audio]
> rtc                     9352   0  (autoclean)
> 

/etc/modules.conf 内に alias eth0 rtl8139 というような内容の行は
ありますでしょうか?
(たぶん、上記のGNOMEの設定の時に書き込んでくれると思いますが.....)


> 
>>kudzu の冒頭には、どのようなメッセージが出るのでしょうか?
> 
> さっきVineを起動したらでてきましたので、メモしました。
> 毎回表示されるわけではないし、30秒でFAILEDとなってしまうので…
> メモは最初の部分のみです。
> 
> ----------Welcome to Kudzu------------
> Welcome to Kudzu. The vine linux hardware
> detection and configration tool.
> 
> となります。まだ文章が続きますが背景はWindowsの
> ブルー画面のようです。
> 
> 何かわかるでしょうか?よろしくお願いします。

ここで、Enterキーを押して次の画面に行くと、どのように表示されます
でしょうか?

もしも、キーボードの問題で、「Remove Configuration」と表示されるので
あれば、とりあえずはTABキーで「Keep Configuration」か「Do Nothing」を
選択して、起動し再起動時に ESCキーを押して(ラベル名がlinuxとなって
いると仮定して話を進めます) linux nousb と入力して起動してみて下さい。

それで(キーボードやマウス等に不具合無く)解消するようであれば、上記の
/etc/lilo.conf 内の append 行の最後に nousb を付けて、保存後に
/sbin/lilo を実行後に再起動してみて下さい。


違う内容であれば、また お知らせ下さい。


-- 
政