vine-users ML アーカイブ



[vine-users:068532] Re: PCMCIA カードで、ぴっと鳴ってハ ングアップ

  • From: Atsuya Sugiura <achuya@xxxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:068532] Re: PCMCIA カードで、ぴっと鳴ってハ ングアップ
  • Date: Sat, 13 Nov 2004 20:40:23 +0900 (JST)
杉浦です。

From: OGAWA Yuji <yu_larva_aisance@xxxxxxxxxxxxx>
Subject: [vine-users:068495] Re: PCMCIAカードで、ぴっと鳴ってハングアップ
Date: Tue, 9 Nov 2004 09:29:29 +0900

> 小川@大津です。
> 
> Atsuya Sugiura <achuya@xxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
> 
> > 杉浦と申します。
> > 
> >  このたび、FMV-5133NU7/W に Vine-3.0 を入れてみました。
> >  NEC の、Aterm WL11CB を買ったのですが、挿すと、ぴっ と鳴ってハングア
> > ップしてしまいます。なにか解る人いますでしょうか?
> > 
> >  このとき、ディスプレイには以下のように表示されます。
> > 
> > usb-uhci.c: interrupt, status 30, frame# 1679
> > usb-uhci.c: Host controller halted, trying to restart.
> > hermes @ IO 0x140: Truncating LTV record from -2 to 8 bytes, (rid=0xfd20, len=0x0000)
> > hermes @ IO 0x140: hermes_read_ltv(): rid (0xfc01) does not match type (0x0000)
> > hermes @ IO 0x140: Truncating LTV record from 102416 to 6 bytes, (rid=0xfc01, len=0xc809)
> > hermes @ IO 0x140: hermes_read_ltv(): rid (0xfc0e) does not match type (0x0000)
> > hermes @ IO 0x140: Truncating LTV record from -2 to 34 bytes, (rid=0xfc0e, len=0x0000)
> > hermes @ IO 0x140: hermes_read_ltv(): rid (0xfd10) does not match type (0x3fff)
> > hermes @ IO 0x140: Truncating LTV record from 131068 to 2 bytes, (rid=0xfd10, len=0xffff)
> > hermes @ IO 0x140: hermes_read_ltv(): rid (0xfc06) does not match type (0xc3ab)
> > hermes @ IO 0x140: Truncating LTV record from 102416 to 2 bytes, (rid=0xfc06, len=0xc809)
> > 
> >  なお、1行目の status の後の値,frame# の後の値,3行目以降の各所の値,
> > および3行目以降に出てくるメッセージの数は、毎回異なります。
> > 
> >  /var/log/message には、以下のようなメッセージが残ります。
> > 
> > Nov  3 06:26:15 localhost cardmgr[743]: socket 1: Intersil PRISM2 11 Mbps Wireless Adapter
> > Nov  3 06:26:15 localhost kernel: cs: memory probe 0xa0000000-0xa0ffffff: clean.
> 
> まったく外しているかもしれませんが、、、
> すこし前に、FMV-5233NU/Yという機種にVine2.6r4をためしたときのこと、
> 起動だけならできても、Xをはじめとして、なにかをしようとするとハングアップ、
> ということがありました。
> まず、搭載の32Mのメモリに、さらに64M増設しないとまともにインストールできませんでした。
> 次に搭載のハードディスクは3Gでしたが、あまりに窮屈なので40Gのものに換装してみました。
> BIOSが8.5Gまでしか認識しないのを、OSではLBAでもっと後ろの方まで使えるように
> なるはず、と思っていたのが、32Gより後ろの方はうまく読んでくれないらしく、
> HDの一番後ろに設定していた swap がまったく役に立たずに、
> 結果として、なにかしようとするとハングアップ、となりました。
> 私の体験は、いずれもメモリの問題でした。

 メモリを増設してみたのですが、特に状況は変りませんでした…(高かった
のに…)。とりあえず、あれこれ動作が安定するようになり、使い勝手が格段
によくなったので、メモリ増設を勧めて頂いたことは感謝します。
 結局、PCMCIAを諦め、USBの無線LAN WLI-USB-KS11Gを購入して、悪戦苦闘し
た上、なんとか繋がるようにはなりました…。

----------------------------------------------------------------------
==== 杉浦 敦也(Atsuya Sugiura) E-Mail:atsuya@xxxxxxxxx ===============
----------------------------------------------------------------------