vine-users ML アーカイブ



[vine-users:068654] Re: Linux を 使うことのできるマシンの 質

  • From: Shunta Susuki <shunta@xxxxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:068654] Re: Linux を 使うことのできるマシンの 質
  • Date: Thu, 18 Nov 2004 01:27:15 +0900
On 2004/11/16, at 16:46, 深海水草 wrote:
なぜMacはお薦めできないのかなぁ...
あくまで私見ですが、幾つかそう言われても仕方が無い理由がある
のではないでしょうか
確かにその通りなのですが、、、。
実はサーバーとして使うのであれば、PowerMacもなかなかのものです。
私が知る中でPowerMac7200シリーズ?は最も安定したサーバー機でした。

そもそも旧型Macの知られざる利点として、
『CPUにファンが付いていない』
ことがあげられます。

intel CPUの世界ではかなり昔からCPUには冷却用のファンが付いていま
すが、これが埃の影響で回らなくなったりして、暑い夏に熱暴走を起こ
すことがよくありました。Macはこの点、CPUにファンが付いていないの
で不安要素が少ないのかもしれません。

またベージュ色した筐体の旧型PowerMacは内蔵のHDDがSCSIであるため、
わざわざSCSIカードをPCIスロットに付けて内蔵HDDをSCSI化しているPC
のような手間がいりません。そのお陰かどうかは知りませんが、7200は
5年間近くもノンストップで動いてくれました。

これらの旧型MacはVinePPCのBootXを使うと問題なく使えます。

確かに Vine PPC はありますが、Vine 3.0 はまだありませんし、
2.6 も r1 で止まっています(さっき ring で確認しました)。
i386 は r4 までありますよね
Macは使える周辺機器が限定されている為か、VinePPC2.6r1でも
使っていて不自由は感じません。

ですが、glibcが2.2であった関係で、OpenOfficeが使えないといった
問題はありましたが、、、。

開発が i386 が優先で、PPC などのプラットフォームがどうしても
後追いになってしまうのは、絶対的に致し方ないと思います...。
後回しではなくて、開発に携わる人の数の問題ではないでしょうか。
VinePPCは超人的な活躍をされる数人の開発者の方のお陰で今日があり
ます。その中の一人でも怪我で倒れたりされれば開発が遅れてしまうの
は仕方がありませんよね。
かくいう私はプログラムの知識もなく、無能でちっとも役に立っていま
せん。PPC版のために何かできればいいのですが、、、。

次に Mac の中古、Mac に使えるパーツは、どうしても i386
....すなわち Windows パソコン、パーツよりも高値になる傾向
がありますね。あっても絶対量が限られるからです。
実はi386PCで使える周辺機器でVinePPCなら使えるものも多く存在し
ます。私はVia-Rhineチップの載ったLanCardを愛用しておりましたが、
これはMacOSでもMacOS Xでも使えないものでした。
IDEのカードなども、カーネルの再構築さえ厭わなければ、、、。
でもこれ初心者向けではないですね、、すいません。

単純に言えば pentium、pentiumII あたりまでのマシンは PC Server
でもない限り、もう値段が付かないので引き取らない、捨てられて
いるような時代です。でもその頃の Mac というと、G3 辺りになる
のでしょうか?十分値が付きますよね...
1メーカーによって作られている為か、Macは機種ごと個体ごとの当たり
外れが中古でも少ないような気がします。
また大切に使っているユーザーが多く、その辺も中古でも十分値がつく
要因のような気がします。

ですから、値段で安く上げたい、ということから選ばれるなら、
Windows が入っていた IBM-PC/AT 互換機ということになると思い
ます。
でもハードウェアの相性等のトラブルをできる限り避けたいのであれば
PowerMacもいい選択だと思いますよ。
i386系PCのユーザーは相性等のトラブル対応の為に色々なパーツの在庫?
を持っている人が多いような気がします。
トータルな金額ベースを比べると、、、どうでしょうか?

ただ何でもいいというわけではなくて、やはりその捨てられるよう
な古いマシンが GUI(GNOME 2.4)で実用的な速度かどうかは、話が
別になりますでしょうが...
Linuxの良さはWindowManagerも選択できることです。

私は以前、超旧式のPowerBook2400にVinePPCを入れて使っていた時期が
ありますが、そのとき使っていたのはRoxFiler+Fluxboxで使っていました。
http://add10.hp.infoseek.co.jp/rox/
http://add10.hp.infoseek.co.jp/rox/win_man.html#fbox

初心者向きかは議論の余地があるところですが、こんな環境でも通常業務に
使えていたのは事実です。環境を作る為に勉強しなければいけないことは、
確かに多いのですが、、、。


とまあ、結局i386を選ぶにせよPPCを選ぶにせよ、身近に不要になったパソ
コンがあれば良いことなのですが、中古とはいえただで貰うのではなく、
購入するのであればPPCを選ぶのも悪くないと思うのですが、、如何?
--
須々木俊太