白鳥です。 > 新しい内容の質問は、返信ではなく新規に投稿してもらえると嬉しいです。 すみません。注意不足でした。 > $ grep X-Mailer * > /var/tmp/x-mailer.txt > の様に、別のディレクトリに出力したら解決しませんか? たしかに、別ディレクトリに出力した場合は問題ありませんでした。 $ grep X-Mailer * > x-mailer.txt をした後に再び、 $ grep X-Mailer * > x-mailer.txt とすると、x-mailer.txtも検索対象となるのはわかります。 しかし、まだよく理解していないのですが、 $ grep X-Mailer * > x-mailer.txt $ grep X-Mailer * とした場合はx-mailer.txtへの検索は一度しか行なわれていません。 $ grep X-Mailer * > x-mailer.txt $ grep X-Mailer * > /var/tmp/x-mailer.txt とした場合も、/var/tmp/x-mailer.txtにはx-mailer.txtの検索は一度だけのようでした。 しかし、 $ grep X-Mailer * > x-mailer.txt $ grep X-Mailer * > x-mailer.txt とした場合にだけ、なぜひたすら『読んで、書いて』といった状態になるのでしょうか? とりあえず、grepの出力は別ディレクトリに保存することにして、 もう少し、標準出力とリダイレクトについて勉強してみます。