長南です。 長谷川さんのメールより [vine-users:069526] > > (まずスプラッシュ画面が出て、消えると、次に...........となり > 電源ボタンの長押しで電源を落とすしか方法がありません) > > 原因を思い返してみますとkernelのパッチの中で2.4.27-0vl7.2.i386.rpm > を当てたのが悪かったのかと思っています ほかのパッケージのアップグレードで起動できなることは考えにくいので、 kernel のアップグレードが一番あやしいですね。 1) どういうやり方で kernel をアップグレードしたのか。 apt-get install ですか。それとも rpm ですか。rpm を使う場合、 kernel 本体のアップグレードは rpm -U ではなく、rpm -i を 使います(そうすれば、前のバージョンの kernel も残るから)。 2) 一度ファイルをダウンロードしてから rpm で入れた場合ですが、 kernel-2.4.27-0vl7.2.i686.rpm といったファイル名の i686 などの 部分は、自分のマシンにあったものになっているか。 3) /etc/lilo.conf の書き換えと、/sbin/lilo の実行はやったのか。 4) initrd (/boot/initrd-2.4.27-0vl7.2.img になると思う)は作ったのか。 作らない場合(作る必要がない場合)は /etc/lilo.conf の initrd= の 行をコメントアウトしておきます。 とりあえず、古い方のカーネルでブートして(それができない場合は、 Vine の CD から rescue mode でブートして)、まだ 3) をやっていな かったら、4) をチェックしてから、3) をなさるとよいと思います。 /usr/share/doc/Vine/manuals/kernel-upgrade.html (白鳥さんが挙げて いる文書と同じものです)を参考にして。 # つい先日も取り上げられていましたが、rescue mode を使用するときは、 # 言語選択で English を選んでください。それから、rescue mode の出す # メッセージをよく読むこと。exit を二回叩けば、rescue mode を終了 # することができます。 すでに 3) をやっていた場合は、もうすこし情報が必要です。たとえば、 ・パソコンの機種名や構成。 ・/etc/lilo.conf の内容。 ・df コマンドの出力 ・/sbin/lilo -v の出力。 ほかにもあったかも。 -- 長南洋一