長谷です。 > 森口です。 こんにちは > 目的は達成されたようですので、余談になりますが。 正確には CPUFREQ デーモンに影響があったようなので、100%解決 ではないんですが、特に CPU の速度を制限したい訳ではないので まぁいいかと^^; CPU が poor ですし(苦笑) で、私も余談なんですが... > このメッセージは、境目が1999年だとは言っていなくて、「あなたの BIOS は > 99年製と非常に昔のものなので ACPI を無効にしました」と言っているのでしょ > う。 なるほど、そうかもしれませんですね。 ただ、UPS を作ろうと思って ACPI の情報を引っ張り出して読ん だりした事があって、思い出したので、規格の本家本元の http://www.acpi.info/ へ行ってみました。すると規格の策定は Revision 1.0b, February 8, 1999 Revision 2.0, July 27, 2000 Revision 2.0a, March 31, 2002 Revision 2.0b, October 11, 2002 Revision 2.0c, August 25, 2003 となっていまして、1999年が特に旧い、という訳でもなさそうな んです。 それぞれ規格を詳しく見た訳でないのと、Kernel や acpid をデバ ックした訳でないので詳細は解りませんが、以上を一度みた経験が あったので、Linux の(現在の) Kernel や acpid は ACPI Rev.2 以降を想定しているのかな、という気がして、そうとっさに訳した んですけどね...。 私も、本当のところは分かりません...。 -- 長谷 <VYG01106@xxxxxxxxx>