vine-users ML アーカイブ



[vine-users:069998] Re: user 権 限での mo の eject

  • From: Eitetsu Oomoto <oomoto@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:069998] Re: user 権 限での mo の eject
  • Date: Wed, 26 Jan 2005 14:42:08 +0900
京都産業大学の大本です.

Vine 2.6r4での話ですが,当方ではIDE接続のMOドライブをide-scsi経由で利 用してまて,ちゃんとユーザ権限でeject出来てます.
#教室設備なので,メディアのイジェクトにroot権限が
#必要とか言われると大騒ぎ....

やってることは,次の通りです.

/etc/lilo.confに以下を追加:
	append="hdd=ide-scsi"
これで,IDE接続MOが/dev/sdaに見えます.

/mnt/moディレクトリを作成して,/etc/fstabに以下を追加:
/dev/sda /mnt/mo auto noauto,owner,rw,codepage=932,ioc
harset=euc-jp   0 0

/etc/security/console.permsに以下を追加:
<mo>=/dev/sda* /mnt/mo*

<console>  0600 <mo>         0660 root.disk


これで,特に問題なくユーザ権限でのマウントとejectは出来てますが.....

At 11:08 PM +0900 05.1.25, K.Moriyama wrote:
<cdrom>=/dev/cdrom* /dev/cdroms/* /dev/cdwriter* /mnt/cdrom* /dev/sg*
<mo>=/dev/sdd /mnt/mo /dev/sg* <- 今回追記
<console>  0600 <cdrom>      0660 root.disk
<console>  0600 <mo>         0660 root.disk

が、変化は有りませんでした。

森山さんの場合と比べると,console.perms中の
	<mo>=/dev/sda* /mnt/mo*
の部分が違ってるように思えますね.
ejectするには,/dev/sda0とか/dev/sdb1などのデバイスファイルに対して も,書き込み権限が必要とか,そういう話だったりして......

どうでしょう?
--
京都産業大学 工学部情報通信工学科  大本 英徹
E-mail: oomoto@xxxxxxxxxxxxxxxxxx    Tel: 075-705-1904 (Dial In)
(*^.^*) (*^_^*) (*^o^*) (*^.^*)   Fax: 075-705-1914