vine-users ML アーカイブ



[vine-users:070117] Re: fs type supermount not supported by kernel

  • From: 深海水草 <VYG01106@xxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:070117] Re: fs type supermount not supported by kernel
  • Date: Sat, 29 Jan 2005 01:15:43 +0900
長谷です。

> 長谷川@八王子です。

こんばんは

> 今回は/etc/lilo.confを書き換えました。
>
> しかし今回、起動させると
> 1)Welcome to Vine Linuxのメッセージの後、6箇所ぐらい
>  mount: fs type supermount not supported by kernel
>  のメッセージが出ます。

ここだけだと似たような経験が有ります。
システムの内容が分からないんですが、SCSI 機器を使ってはいませ
んか? SCSI を使っていると /etc/lilo.conf に

initrd=/boot/initrd-2.4.27-0vl2.img 

のような記述があるはずです。この場合は mkinitrd コマンドで
新しいカーネルに対応したイメージファイルを作りなおす必要
があります。もちろん /etc/lilo.conf の当該行の記述も変更に
なります。

> 2)正常な時にくらべ、真っ黒い画面から時計が出るまでの時間がかかります。
> 3)log on 画面でユーザーネームを入力しようとしてもマウスもキーボードも
>  反応しません。

ここはなったことがないんですが、キーボードとマウスが PS/2
じゃなくて USB だとそうなるかのかも。


-- 
長谷 <VYG01106@xxxxxxxxx>