藤田です。 Date: Sat, Jan 29, 2005 at 12:00:32AM +0900 Subject: [vine-users:070115] Re: DynaBook EX/522CDE でも sleep できた Message-Id: <20050129.000032.74734557.t-kita@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx> > 喜多です。 > > 情報ありがとうございます。 こちらこそ、ありがとうございます。 > > 藤田です。 > > > > Date: Thu, Jan 13, 2005 at 11:16:22AM +0900 > > Subject: [vine-users:069657] DynaBook SS SX/210LNLW で hibernation/sleep できた > > Message-Id: <20050113.111622.59463296.t-kita@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx> > > > > > 喜多です。 (略) > > 時刻がずれているような気がするので、 > > > > #!/bin/sh > > sync > > echo 3 > /proc/acpi/sleep > > sleep 1 > > /usr/sbin/ntpdate <近くのNTPサーバ> > > 多分,ハードウェアクロックは,ずれてないでしょうから, > ハードウェアクロック -> システムクロックの同期を > /sbin/hwclock --hctosys > のコマンドでやってやると,ネットワークにつながっていない場合も > 時刻を戻せると思います。 確かにそのとおりでした。ハードウェアクロックは正常です。 システムクロックは何故か毎回進んでしまいます。不思議です。 > > ハイバネーションはまだ成功していません。 > > echo 4 > /proc/acpi/sleep > > で電源は切れるんですが復帰しません。 > > Vine 3.1 のカーネルと同様に > Software Suspend 2 for Linux > http://softwaresuspend.berlios.de/ > を使えば 2.6系でもできるのかもしれませんね。 暇になったら試してみたいところです。 ちなみに、toshiba_acpi をロードすれば、 /proc/acpi/toshiba 以下で fan, lcd 等の調節を行うことができます。 #!/bin/sh if [ -f /proc/acpi/toshiba/lcd ]; then sudo /sbin/modprobe toshiba_acpi fi sudo sh -c "echo brightness: $1 > /proc/acpi/toshiba/lcd" のようなスクリプトで行っています。