vine-users ML アーカイブ



[vine-users:070170] Re: fs type supermount not supported by kernel

  • From: "K.Hasegawa" <sherman@xxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:070170] Re: fs type supermount not supported by kernel
  • Date: Sun, 30 Jan 2005 17:51:47 +0900
長谷川@八王子です
先ほどはchroot /mnt/sysimageできないと書きましたが
やっと/etc/lilo.confの書き換えまでできました

> > 1)Welcome to Vine Linuxのメッセージの後、6箇所ぐらい
> >  mount: fs type supermount not supported by kernel
> >  のメッセージが出ます。

> 一つの方法として,一旦古いカーネルにして,もう一度入れ直す方法があると
> 思います.
> 
> ( CPU が PentiumPro 以降という前提で書いてます.
>   CPU がもっと古い時は i686 を i386 にしてください.)
> 
> step.1  古いカーネルに戻す
> 
>   * rescue modeで起動
> 
>       chroot /mnt/sysimage
>       mount /mnt/cdrom
>       rpm -ivh /mnt/cdrom/Vine/RPMS/kernel-2.4.27-0vl7.i686.rpm
>       umount /mnt/cdrom
> 
>       ls /boot で kernel のファイル名確認
vmlinux-2.4.27-0vl7.3
vmlinux-2.4.27-0vl7.3BOOT
vmlinux-2.4.27-0vl7.3smp
vlninuz-2.4.27-0vl7.3
vlninuz-2.4.27-0vl7.3BOOT
vlninuz-2.4.27-0vl7.3smp
でした

>       /etc/lilo.conf を編集
>       /sbin/lilo
ただboot時のメッセージを見ると
cannot open dependencies /lib/modules/2.4.27-0vl7.2modules.dep
No such file or directory
といってくるので何か7.2のファイルのインストールあるいは書き換え
が必要だと思うのですが、どうでしょうか?
ご指示願います
***********************************************
K.Hasegawa
sherman@xxxxxxxxxxxx

知識を分け合うのは、他人のろうそくにランプで
炎を分けてあげるようなものだ
いくら分けてもこちらの炎が減ることはない。
ジェーン・ポーター(18〜19世紀の英国の女流作家)
***********************************************