vine-users ML アーカイブ



[vine-users:072433] Re: NASと 接続したい

  • From: 深海水草 <VYG01106@xxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:072433] Re: NASと 接続したい
  • Date: Fri, 15 Jul 2005 21:50:11 +0900
長谷です。

> 長谷川@八王子です。

こんばんは。

> > > 個人ユースはまだこれからなのかもしれませんね。

必ずユーザー名とパスワードを入れないと使えないという点が
嫌われるのでしょう。Windows メインのひとでも、Windows2000
を嫌って不安定なのに Windows Me をだましだまし使っている人
が多いです。

もっとも Linux で自動ログインする方法もありますが、これは
これでセキュリティ的に怖いような気もします。

もう一つは、GUI 設定ツールが少ないこと、ディストリビューシ
ョンが無限にあってどれがいいのかわからないとか、もありそう。

> >  自宅内で、FileServer を使う必然性を感じないほど、ここのディスク容量が
> > 増えてきているので、あまり情報がでていないのかもしれません。
> 
> Windowsは年に1回はOS入れなおしをしないといけない
> 状況が起こるのでPCにはOSとアプリケーションだけ
> NASにデーターファイルを置いています。

私もこれに賛成。

HDD はいつクラッシュするかわからない消耗品なので、データは
NAS なり RAID のファイルサーバに置きたいですね。
特にノートをメインで使う方は、気が気がないでしょう。

RMS つかうつーても、結局バイト単位の単価は HDD が一番安いし
....。DVD マルチドライブという手もありますが、データが
10GB 越えるなら、お手上げですし。

> 上記の発想でLinuxもNASに接続できたらいいな
> と思ったしだいです。

皆さん仰っているように、Linux 側で SMB を使ってマウント
できると思うのですが、それで駄目なら、逆に NAS の中身が
Windows マシンであるならば、NFS を実装させる方法もあります。
Microoft が先年、SFU3.5 を無償化しました。

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/productreview/sfu35-01/sfu35_01_01.html

-- 
長谷 <VYG01106@xxxxxxxxx>