vine-users ML アーカイブ



[vine-users:073333] Re: Kernel panic VFS Unable to mount root fs on 03:01

  • From: Fujita Yoshihiko <starfish@xxxxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:073333] Re: Kernel panic VFS Unable to mount root fs on 03:01
  • Date: Sat, 29 Oct 2005 02:31:13 +0900
藤田と申します。

 Date: Sat, Oct 29, 2005 at 12:41:43AM +0900
 Subject: [vine-users:073332] Kernel panic VFS Unable to mount root fs on 03:01
 Message-Id: <20051029003131.66A5.IKUMI@xxxxxxxxxxxxx>

> 北岡@横浜市です。
> 
> Vine3.2をE-IDE2.5Gにext3で入れてあります。
> 
> 先日sambaが突然切断されてLinuxが止まってしまったので
> 再起動してfsckしておきました。
> 
> 本日も同様に切断されたので

本当に Linux が止まっているとしたら、こちらの原因を
解決する方が先決だと思います.

> 再起動してfsckしました
> その後 dfもlsもコマンドがないと言われてるみたいなので
> 再起動しました、そしたら

どのようなメッセージから判断されたのでしょうか?
/bin/ls や /bin/df にファイルがある場合はパスが通っていない
だけかもしれません。
ls が動かない場合でも、bash の組込みコマンドの echo で
echo /bin/*
とするとファイルが確認できるかも知れません。
再起動を /sbin/shutdown で行ったとすると /bin も存在すると
思われます。

> Kernel panic VFS Unable to mount root fs on 03:01
> となりました。
> 
> 調べてみるとマウントがおかしいようで
> 対応方法はカーネルの再構築であるという記事がみつかりました。

経験的には、ルートファイルシステムがあるパーティションが
カーネルに渡っていない場合に出力されるメッセージである気がするので、
再構築をしなくても済むかも知れません。
その記事を読んでいませんので分かりませんが。
ブート時に root のパーティションを渡せるはずですので試してみると
いいかも知れません。

> Vine3.1を入れたときにレスキューFDを未作成の状態です。
> この状態から復旧することは可能でしょうか?
> Kernelもですが、私の頭もパニックしてます。
> ご存知の方御指南宜しくお願いします。

fsck でどのようなメッセージが出たとか、ls が実行できなかった時の
メッセージなどが分からないので、復旧可能かどうか判断しづらいですが、
私なら CD-ROM から起動して
mount /dev/hda? /mnt/system/
などとしてマウントして中を調べてみるところから始めます。
lost+found に大量にファイルが存在していたらあきらめて /home だけ
残して再インストールするのが楽だと思います。
少しだけならファイルの内容からなんのファイルか判断して元に戻します。
全く無ければ、/etc/lilo.conf の内容を疑います。

具体的ではないですが。