fortunaです。 > "lilo"で失敗しちゃいました。 > 再起動したところ、 > L 9A 9A .......9A > と表示されて止まってしまいました。(ガク) どこまで行ない、どこでliloが失敗したのかわかりませんよ。 アレイを作成後、 /dev/md0 /dev/md1 にファイルシステムを作成し /dev/hda1の内容を/dev/md0へコピー /dev/hda2の内容を/dev/md1へコピー /dev/md0を適当な場所へマウントし たとえば/mnt/raid # mkdir /mnt/raid # mount /dev/md0 /mnt/raid # chroot /mnt/raid # vi /etc/fstab /dev/md0 / ext3 defaults 1 1 /dev/md1 /home ext3 defaults 1 2 /dev/hdb3 swap swap defaults 0 0 # cd /boot # mkinitrd --with=raid1 initrd-raid.img kernel-version # vi /etc/lilo.conf initrd=initrd-raid.img root=/dev/md0 # /sbin/lilo -v # exit # mkswap /dev/hdb3 # shutdown -r now というふうに/dev/hdaに手をつけないような作業をしました? 今適当に書いたので合ってるかどうかわかりませんが。 > KNOPPIXを使用してうまく復旧出来ないかと行ってみました。 > 起動後 > # cd /mnt/hda1 > # lilo -b /dev/hda -C ./etc/lilo.conf > ですがエラーが出てうまくいきません。 > 何か対処はないでしょうか /dev/hda1の /etc/fstab /etc/lilo.conf を見直してからliloを実行してみて下さい。 # /bootをパーティションで区切ったほうがよかったかも。 # それと/をRAIDに含める時私はカーネルの再構築を行ないます。 -- fortuna