vine-users ML アーカイブ



[vine-users:074384] Re: ADSL( フレッツ)で 接続できません。

  • From: Kouzuma Kunikazu <kuni92@xxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:074384] Re: ADSL( フレッツ)で 接続できません。
  • Date: Fri, 07 Apr 2006 23:32:45 +0900
長南さん、大里さん、教えていただき、ありがとうございます。
上妻です。

>adsl-start をする前に netstat -r か /sbin/route をやってみてください。
>default で始まる行がが現れるようなら、デフォルト・ゲートウェイの
>設定が問題を起こしているのかもしれません。デフォルト・ゲートウェイも
>PPPoE で接続したときに設定されるものですから、自分で設定してはまずい
>はずです。(ONBOOT=no ならば、これも設定されないと思いますが)。

ONBOOT=no のとき、

[root@localhost root]# netstat -r
カーネルIP経路テーブル
受信先サイト    ゲートウェイ    ネットマスク   フラグ   MSS Window  irtt
インタ ーフェース
127.0.0.0       *               255.0.0.0       U         0 0          0 lo
[root@localhost root]# /sbin/route
カーネルIP経路テーブル
受信先サイト    ゲートウェイ    ネットマスク   フラグ Metric Ref 使用数
インター フェース
127.0.0.0       *               255.0.0.0       U     0      0        0 lo
[root@localhost root]# adsl-start
................TIMED OUT
/usr/sbin/adsl-start: line 193:  1779 Terminated              $CONNECT
"$@" >/de v/null 2>&1
[root@localhost root]# netstat -r
カーネルIP経路テーブル
受信先サイト    ゲートウェイ    ネットマスク   フラグ   MSS Window  irtt
インターフェース
127.0.0.0       *               255.0.0.0       U         0 0          0 lo
[root@localhost root]# /sbin/route
カーネルIP経路テーブル
受信先サイト    ゲートウェイ    ネットマスク   フラグ Metric Ref 使用数
インターフェース
127.0.0.0       *               255.0.0.0       U     0      0        0 lo
[root@localhost root]#

となりました。

そのあと、

[root@localhost root]# ifconfig
eth0      リンク方法:イーサネット  ハードウェアアドレス 00:0A:E4:7E:C4:97
          UP BROADCAST MULTICAST  MTU:1500  Metric:1
          RXパケット:0 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 フレーム:0
          TXパケット:0 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 キャリア:0
          衝突(Collisions):0 TXキュー長:1000
          RX bytes:0 (0.0 b)  TX bytes:0 (0.0 b)
          割り込み:16 メモリ:4f800000-4f810000

lo        リンク方法:ローカルループバック
          inetアドレス:127.0.0.1 マスク:255.0.0.0
          UP LOOPBACK RUNNING  MTU:16436  Metric:1
          RXパケット:72 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 フレーム:0
          TXパケット:72 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 キャリア:0
          衝突(Collisions):0 TXキュー長:0
          RX bytes:4722 (4.6 Kb)  TX bytes:4722 (4.6 Kb)

[root@localhost root]# ping 192.168.1.1
接続: ネットワークに届きません
[root@localhost root]# ifconfig eth0 192.168.1.1 netmask 255.255.255.0
[root@localhost root]# ping 192.168.1.1
PING 192.168.1.1 (192.168.1.1) 56(84) bytes of data.
64 バイト応答 送信元 192.168.1.1: icmp_seq=0 ttl=64 時間=0.041ミリ秒
64 バイト応答 送信元 192.168.1.1: icmp_seq=1 ttl=64 時間=0.018ミリ秒
64 バイト応答 送信元 192.168.1.1: icmp_seq=2 ttl=64 時間=0.015ミリ秒
64 バイト応答 送信元 192.168.1.1: icmp_seq=3 ttl=64 時間=0.014ミリ秒
64 バイト応答 送信元 192.168.1.1: icmp_seq=4 ttl=64 時間=0.012ミリ秒
64 バイト応答 送信元 192.168.1.1: icmp_seq=5 ttl=64 時間=0.012ミリ秒
64 バイト応答 送信元 192.168.1.1: icmp_seq=6 ttl=64 時間=0.014ミリ秒
64 バイト応答 送信元 192.168.1.1: icmp_seq=7 ttl=64 時間=0.013ミリ秒
64 バイト応答 送信元 192.168.1.1: icmp_seq=8 ttl=64 時間=0.014ミリ秒
64 バイト応答 送信元 192.168.1.1: icmp_seq=9 ttl=64 時間=0.012ミリ秒
64 バイト応答 送信元 192.168.1.1: icmp_seq=10 ttl=64 時間=0.019ミリ秒

--- 192.168.1.1 ping 統計 ---
送信パケット数 11, 受信パケット数 11, パケット損失 0%, 時間 10018ミリ秒
rtt 最小/平均/最大/mdev = 0.012/0.016/0.041/0.009ミリ秒, pipe 2
[root@localhost root]# ifconfig
eth0      リンク方法:イーサネット  ハードウェアアドレス 00:0A:E4:7E:C4:97
          inetアドレス:192.168.1.1 ブロードキャスト:192.168.1.255  マス
ク:255.255.255.0
          UP BROADCAST MULTICAST  MTU:1500  Metric:1
          RXパケット:0 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 フレーム:0
          TXパケット:0 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 キャリア:0
          衝突(Collisions):0 TXキュー長:1000
          RX bytes:0 (0.0 b)  TX bytes:0 (0.0 b)
          割り込み:16 メモリ:4f800000-4f810000

lo        リンク方法:ローカルループバック
          inetアドレス:127.0.0.1 マスク:255.0.0.0
          UP LOOPBACK RUNNING  MTU:16436  Metric:1
          RXパケット:94 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 フレーム:0
          TXパケット:94 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 キャリア:0
          衝突(Collisions):0 TXキュー長:0
          RX bytes:6570 (6.4 Kb)  TX bytes:6570 (6.4 Kb)

[root@localhost root]#

となりました。

ifconfig eth0 192.168.1.1 netmask 255.255.255.0 で、
ping が、通ったということは、NIC は、大丈夫ということなのでしょうか。

あと、NICは、Fujitsu NetXtreme BCM5751 Gigabit Ethernet PCI Express
のようです。

また、このあたりの messages は、

Apr  7 17:02:42 localhost kernel: usb.c: registered new driver usbkbd
Apr  7 17:02:42 localhost kernel: usbkbd.c: :USB HID Boot Protocol
keyboard driver
Apr  7 17:02:47 localhost xfs: xfs startup succeeded
Apr  7 17:02:47 localhost canna: cannaserver startup succeeded
Apr  7 17:02:47 localhost anacron: anacron startup succeeded
Apr  7 17:02:47 localhost atd: atd startup succeeded
Apr  7 17:02:49 localhost kernel: Linux agpgart interface v0.99 (c) Jeff
Hartmann
Apr  7 17:02:49 localhost kernel: agpgart: Maximum main memory to use
for agp memory: 430M
Apr  7 17:02:49 localhost kernel: agpgart: Detected an Intel(R) 915G
Chipset.
Apr  7 17:02:49 localhost kernel: agpgart: Detected 7932K stolen memory.
Apr  7 17:02:49 localhost kernel: agpgart: AGP aperture is 256M @ 0xc0000000
Apr  7 17:03:04 localhost gdm(pam_unix)[1601]: session opened for user
root by (uid=0)
Apr  7 17:03:06 localhost gconfd (root-1704): 起動中 (バージョン
2.4.0.1), PID 1704 ユーザー 'root'
Apr  7 17:03:07 localhost gconfd (root-1704): アドレス
"xml:readonly:/etc/gconf/gconf.xml.mandatory" (0 行目の読み込み専用の設
定ソースに対する) を解決しました。
Apr  7 17:03:07 localhost gconfd (root-1704): アドレス
"xml:readwrite:/root/.gconf" (1 行目の変更可能な設定ソースに対する) を解
決しました。
Apr  7 17:03:07 localhost gconfd (root-1704): アドレス
"xml:readonly:/etc/gconf/gconf.xml.defaults" (2 行目の読み込み専用の設定
ソースに対する) を解決しました。
Apr  7 17:03:14 localhost kernel: cdrom: This disc doesn't have any
tracks I recognize!
Apr  7 17:04:18 localhost kernel: eth0: Using PCI INTX interrupt
Apr  7 17:04:18 localhost kernel: CSLIP: code copyright 1989 Regents of
the University of California
Apr  7 17:04:18 localhost kernel: PPP generic driver version 2.4.2
Apr  7 17:04:18 localhost pppd[1806]: pppd 2.4.3 started by root, uid 0
Apr  7 17:04:18 localhost murasaki.generic[1808]: net device is registered
Apr  7 17:04:18 localhost murasaki.generic[1808]: Dependence(net) was found
Apr  7 17:04:18 localhost murasaki.generic[1808]: Executing
"/usr/lib/murasaki/net" "start"
Apr  7 17:04:18 localhost pppd[1806]: Using interface ppp0
Apr  7 17:04:18 localhost pppd[1806]: Connect: ppp0 <--> /dev/pts/1
Apr  7 17:04:24 localhost kernel: bcm5700: eth0 NIC Link is DOWN
Apr  7 17:04:49 localhost pppd[1806]: LCP: timeout sending Config-Requests
Apr  7 17:04:49 localhost pppd[1806]: Connection terminated.
Apr  7 17:04:49 localhost murasaki.generic[1999]: net device is unregisterd
Apr  7 17:04:49 localhost murasaki.generic[1999]: Dependence(net) was found
Apr  7 17:04:49 localhost murasaki.generic[1999]: Executing
"/usr/lib/murasaki/net" "stop"
Apr  7 17:04:49 localhost murasaki.generic[2001]: net device is registered
Apr  7 17:04:49 localhost murasaki.generic[2001]: Dependence(net) was found
Apr  7 17:04:49 localhost murasaki.generic[2001]: Executing
"/usr/lib/murasaki/net" "start"
Apr  7 17:04:49 localhost pppd[1806]: Using interface ppp0
Apr  7 17:04:49 localhost pppd[1806]: Connect: ppp0 <--> /dev/pts/2
Apr  7 17:04:53 localhost pppoe[1807]: Timeout waiting for PADO packets
Apr  7 17:04:54 localhost pppd[1806]: tcflush failed: Bad file descriptor
Apr  7 17:04:54 localhost pppd[1806]: Exit.
Apr  7 17:04:54 localhost murasaki.generic[2014]: net device is unregisterd
Apr  7 17:04:54 localhost murasaki.generic[2014]: Dependence(net) was found
Apr  7 17:04:54 localhost murasaki.generic[2014]: Executing
"/usr/lib/murasaki/net" "stop"
Apr  7 17:05:24 localhost pppoe[2000]: Timeout waiting for PADO packets

のようになっていました。

それから、

>bcm5700 というモジュールは、うちの /lib/modules//2.4.31-0vl1.12 以下に
>見当たりませんが、これはご自分でコンパイルなさったものなのですか。

について、なのですが、

もともと、tg3.o は、入っているのですが、insmod すると、

[root@localhost root]# insmod tg3
Using /lib/modules/2.4.31-0vl1.8smp/kernel/drivers/net/tg3.o
/lib/modules/2.4.31-0vl1.8smp/kernel/drivers/net/tg3.o: init_module: No
such device
Hint: insmod errors can be caused by incorrect module parameters,
including invalid IO or IRQ parameters.
      You may find more information in syslog or the output from dmesg
[root@localhost root]#

となって、うまくいきません。

それで、tg3 のドライバをダウンロードし、手順通り、rpm で入れようとした
のですが、これもうまくいかなかったので、bcm5700 を入れました。


-- 
Kouzuma Kunikazu
kuni92@xxxxxxxx