vine-users ML アーカイブ



[vine-users:076451] Re: Grub で エラー「 rootnoverify (hd0,5) …中略…format 」

  • From: Seiichirou Babasaki <mindgear@xxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:076451] Re: Grub で エラー「 rootnoverify (hd0,5) …中略…format 」
  • Date: Tue, 20 Mar 2007 18:34:31 +0900
たまたま最近Grubを調べた馬場崎です。

わたくし経験値は低いのですが、例えば別の視点から
「こういう構成になっていれば動作するのではないか」
……というモデルを考えてみました。

■ディスク構成 /dev/sda (hd0)
※基本を「P」、拡張を「EX」と表記します。
P1(hd0,0)--------WinXP(ラベル無) FAT32  *起動フラグとGrub
P2----EX1(hd0,4) WinXP(ラベル無) FAT32
   +--EX2(hd0,5) Vine3.2 (/)     EXT3   *lilo
   +--EX3(hd0,6) SWAP (SWAP-sda7) swap
   +--EX4(hd0,7) Vine4.0 (/1)    EXT3

■MBRにインストールされたGrubのための menu.list のブロック
※このmenu.list 自体は (hd0,7) にあると仮定する

(前略)
title VineLinux4.0
 root (hd0,7)
 kernel /boot/vmlinuz ro root=LABEL=/1 resume2=swap:/dev/sda7 vga=0x314
 initrd /boot/initrd.img
# /dev/sda8 上の /boot/vmlinuz と initrd.img を使用して起動する
# ラベル「/1」を探してマウントし、制御を渡す
# レジューム(サスペンド)にはスワップ(/dev/sda7)を使う

title VineLinux3.2
 root (hd0,5)
 kernel /boot/vmlinuz ro root=LABEL=/1 resume2=swap:/dev/sda7 vga=0x314
 initrd /boot/initrd.img
# /dev/sda6 上の /boot/vmlinuz と initrd.img を使用して起動する
# ラベル「/」を探してマウントし、制御を渡す
# レジューム(サスペンド)にはスワップ(/dev/sda7)を使う

title VineLinux3.2-lilo
  root (hd0,5)
 # rootnoverify (hd0,5)
  savedefault
  chainloader     +1
# /dev/sda6 上のブートローダーに制御を渡す
# (後は関与しないので、カーネルパラメーターはlilo側の設定による)
# ※一度Grubが起動して、次にliloが起動するような形になります
# rootコマンドと rootnoverifyコマンド、どちらが適しているかは試して良いかと

title windowsXP1
 rootnoverify (hd0,0)
 chainloader +1
# /dev/sda1 上のブートローダーに制御を渡す。
# XP-proかXP-homeかで動作が違っていたような記憶がありますが(あいまい)
# 以前にXP-Proでマルチブートを実現した時は、XP側の設定でブート画面が姿を
# 見せてくれました。普段は見えないと思います。

title windowsXP2
 rootnoverify (hd0,4)
 chainloader +1
# /dev/sda5 上のブートローダーに制御を渡す。
# 同上。NT4.0を使っていた時に思った事ですが、Windows同士のマルチブートは
# Windows側でやらせるのもいいかもしれません。
(終わり)

#==================#

……こんな所でしょうか。
マルチブートを実現する方法となれば他にも選択肢はあって、どう運用したい
かで違ってくると思います。

私はWindowsとのマルチブートの時はMBRにインストールせずにVineLinuxパーティ
ションの頭にインストールし、@ITなんかで紹介されているWindowsXPのブートローダー
に設定する方法を採っていました。この時、どちらにもWindowsXPのエントリを
加えています。すると、何もしなければWinが、Linuxを選ぶとGrubに切り替わり、
ここで何もしなければVineですが、そこでもう一度「やっぱりWinを使う」と戻る事も
出来るという、妙なメニューを作って運用していました。
その後はさらに手を抜いて「FDを入れるとLinux」とか「CD-ROMにGrub」と一通り
遊んでいます。

-- 
__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/
 ZON or MaruArt. 
>> Babasaki Seiichirou (Jap)
E-Mail mindgear@xxxxxxxxxxxx
Zaurus      zon@xxxxxxxxxxxx
__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/