vine-users ML アーカイブ



[vine-users:077016] Re: Vine 4.1 での SATA の扱い

  • From: Shinichiro HIDA <shinichiro@xxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:077016] Re: Vine 4.1 での SATA の扱い
  • Date: Fri, 08 Jun 2007 17:01:59 +0900
飛田です。

>>>>> In [vine-users : No.077011] 
>>>>>	mail@xxxxxxxxxxxxxx (M6284AB898U) wrote:
>  こんにちは,道産子です.飛田 様,ご回答ありがとうございます.

> >もし hwinfo コマンドがあるなら、/usr/sbin/hwinfo --disk してみると良いでしょう。

>  hwinfo の結果は以下のようになり,IDE として認識されているようです.

> # hwinfo --disk 

[...]

dmesg の方は ata の所が私の思ったようには出てくれませんでした。[0-9:]
なら出たかな..

> >SATA Emulation IDE という行がまさにそれなように見えますが違いますか? 該
> >当マシンの取り説とか見てみると良いのかも。

>  残念ながら,マニュアルには BIOS についての記述は見当たりませんでした.
> BIOS では SATA Emulation は "IDE" か "RAID" しか選択出来ませんでした.

>  この場合,
> 	・ディスクを SATA として認識させる
> 	・IDE エミュレーションのまま,DMA 転送を有効にする
> のどちらかで対処したいと思うのですが,可能でしょうか.

うーん.. なんか BIOS に仕掛けがあるような気もするのですが..

大本さんも書かれていますが、SATA のドライバの状況次第ですので、どのチッ
プセットかが知りたい所です。(Q965 という事は ICH8 で、ドライバは ahci
かな? JMicron の?)

$ /usr/sbin/hwinfo --storage-ctl は出来ますでしょうか

>  なるべく,OS の再インストールは避けたいので,カーネルの再構築で対処出
> 来れば良いのですが,カーネルの再構築の経験はありません.対処法を教えて頂
> ければ幸いです.

該当ドライバが御利用のカーネルでうまく利用できるなら、モジュールや
/etc/fstab を調整してやる程度でいけるのではないかと思います。もし、御利
用のカーネルでは未対応の新しいチップセットという事なら、カーネルのバー
ジョンを上げる(ソースからコンパイルする)のが良いのではないかと思います。

あと、既に岩本さんが指摘されていますが、DVD などのドライブとの認識が絡
んで、インストール時にディスクが見えなくなる、というような問題の場合は、
Web などの情報から、

linux all-generic-ide noapic nolapic irqpoll

なオプションで起動してインストール、というような話があるようです。> ICH8

;; ata_piix とも絡んでるのかな?..

-- 
  Shinichiro HIDA  shinichiro@xxxxxxxxxxxxx
  GPG fingerprint = 5F2D 1656 FFF6 F691 A51C  5E61 E416 D398 470C 1CE9