vine-users ML アーカイブ



[vine-users:077295] Re: NEC VersaPro

  • From: Seiichirou Babasaki <mindgear@xxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:077295] Re: NEC VersaPro
  • Date: Thu, 19 Jul 2007 16:31:18 +0900
馬場崎です。
この春までVersaPro YV17F/RF-X(業務用カスタマイズ機)を使っていまして、
Vine4.1でのハードウェア認識のデータがまだ手元に残っていましたので
提供します。参考情報としてどうぞ。
そのものずばりの情報でなくて済みませんが、一個ずつなら詰めて
いけると思いますよ。

■ /etc/sysconfig/hwconf より抜き出し
#一つは無線LANチップ、ath_pci ドライバとなっています。動作しました
-
class: NETWORK
bus: PCI
detached: 0
device: wifi0
driver: ath_pci
desc: "Atheros Communications, Inc. AR5006X 802.11abg NIC"
network.hwaddr: 00:16:FE:03:EB:C7
vendorId: 168c
deviceId: 001b
subVendorId: 10e9
subDeviceId: 101d
pciType: 1
pcidom:    0
pcibus:  7
pcidev:  4
pcifn:  0
#もう一つは有線、tg3 ドライバ。これも動作しています。
-
class: NETWORK
bus: PCI
detached: 0
device: eth0
driver: tg3
desc: "Broadcom Corporation NetLink BCM5789 Gigabit Ethernet PCI Express"
network.hwaddr: 00:0D:5E:3E:80:9B
vendorId: 14e4
deviceId: 169d
subVendorId: 1033
subDeviceId: 8332
pciType: 1
pcidom:    0
pcibus:  4
pcidev:  0
pcifn:  0
-
■ /etc/modprobe.conf の様子(一部)
# eth0 に 有線、eth1 に 無線となっています
alias eth0 tg3
alias eth1 ath_pci

……この部分が問題無ければ、後はDHCPとかルーティングとか
ファイヤーウォールとかいう設定の話になりますから、またご自身の
設定がどうなっているのかを確認する所から始めていけば良いかと
思います。
この時点で問題があるようでしたら、カーネルモジュールとか
 udev(直接では無いですが) とかの話になると思います。
経験談での話ですが、自動認識が失敗しても、正しいドライバ名を
知っていれば手動で対応できます。とはいえ、まずはここまでを
ご自身で確認されてください。
cd と ls と less で確認できます。

################## ビデオ ##################
■ /etc/sysconfig/hwconf のビデオ部分
#ATIのこのチップはオンボード扱いのプロダクトのようです
# (MobileRadeonでは無い扱いだそうな?)
-
class: VIDEO
bus: PCI
detached: 0
device: fb0
driver: Card:ATI Radeon XPRESS 200M
desc: "ATI Technologies Inc RS400 [Radeon Xpress 200M]"
vendorId: 1002
deviceId: 5a42
subVendorId: 1033
subDeviceId: 82c8
pciType: 1
pcidom:    0
pcibus:  1
pcidev:  5
pcifn:  0
-

■/var/log/Xorg.0.log の関係しそうな部分
#X.org と ATI.AMD純正で僕の持っているVer8.28ドライバには
# Xpress 1250の文字はありません(X200はあります)
MOBILITY RADEON X1450 (M64P 7186), RADEON X1300 (RV516 7187),
MOBILITY RADEON X1350 (M62P 718B),
MOBILITY RADEON X1350 (M62CSP 718C),
MOBILITY RADEON X1450 (M64CSP 718D),

※このマシンは最初Vine3.2で使っていました。
お薦めとして、まずはvesaドライバで動かす方が安全なのでは
無いでしょうか。問題は一つずつ片付ける方が良い思います。

■(あくまでも参考情報) ATI.AMDの最新ドライバ
#最新版のリリースノートには Xpress 1250(1200シリーズ) の文字があります
#ただし、導入は経験が無いとおおハマりする恐れあり(経験済)
#インストールにはカーネルモジュールをビルドする環境などが必要です

#ドライバの配布場所
http://ati.amd.com/support/driver.html
Linux_x86 > Integrated/Motherboard > Radeon Xpress 1250 を順に選択

#リリースノート ※直接飛べないかも
https://a248.e.akamai.net/f/674/9206/0/www2.ati.com/drivers/linux/linux_8.38.6.html

■モニターの設定
#こちらの機械は1024x768だったんですが、それでもかなり試行錯誤でした
#結果的になんとかなったモニター設定は次のようなものです。
#設定していない設定になっています

Section "Monitor"
	Identifier   "CustomConfiguration"
	VendorName   "Unknown"
	ModelName    "Unknown"
#	HorizSync    31.5 - 48.5
#	VertRefresh  40.0 - 70.0
	Option	    "dpms"
EndSection

#あるいはこのようなものでも。
Section "Monitor"
	Identifier   "aticonfig-Monitor[0]"
	Option	    "VendorName" "ATI Proprietary Driver"
	Option	    "ModelName" "Generic Autodetecting Monitor"
	Option	    "DPMS" "true"
EndSection

……ようするに DPMS 任せで手を入れないという方法で設定しています。
対するスクリーンセクションも変わっています。
#モード設定あり
Section "Screen"
	Identifier "Screen0"
	Device     "ATI Radeon XPRESS 200M"
	Monitor    "CustomConfiguration"
	DefaultDepth     24
	SubSection "Display"
		Depth     24
		Modes    "1024x768"
	EndSubSection
EndSection

#モード設定無し
Section "Screen"
	Identifier "aticonfig-Screen[0]"
	Device     "aticonfig-Device[0]"
	Monitor    "aticonfig-Monitor[0]"
	DefaultDepth     24
	SubSection "Display"
		Viewport   0 0
		Depth     24
	EndSubSection
EndSection
……普通あるはずの  Modes "1024x768"  という値が無くても、
上手く行く時は上手くいきます。
ややログイン画面の表示が遅めですけれど。

-- 
__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/
 ZON or MaruArt. 
>> Babasaki Seiichirou (Jap)
E-Mail  mindgear@xxxxxxxxxxxx
Nokia N800 zon@xxxxxxxxxxxx
__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/